情報掲示板


[3993] イスコ島嶼(とうしょ)情報スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[534] By 名無し ID:
>>532 それがエイチquality
2010-12-28 13:47:00
[返信] [編集]


[533] By 名無し ID:
通信量ダークネスになり落ちた>>489の者です
売り値が下がったと聞き落胆。何故ならドロップ率が下がると思い倉庫に数セット眠らせてたからです。
とりあえずインして値段を確認したところ以前のままの値段で捌く事が出来ました。
安心しましたがこれは値段変動が有った前のドロップは値段はそのままという事でしょうか?同じ症状の方情報求めます。

そして1時までイン出来なくなったOrz
2010-12-28 13:41:00
[返信] [編集]


[532] By 名無し ID:
ドラゴンの売りアイテムの価格が変更になったみたいですが、事前告知もなく、修正を入れた報告すらない。
この状況は一体何なんですか?不具合ですか?
得意な『随時調整を行っております。引き続きエターナルゾーンをお楽しみください』ですか?
ユーザーをバカにするのもいい加減にしていただけませんか?

と、メールしてみた
2010-12-28 13:37:00
[返信] [編集]


[531] By 名無し ID:
>>526
修正された今言うのもあれだが、店売が安くなったと思いたいだけならいいが、これない人は全般的にブローカー品が高くなるからキツクなる

1日20万稼ぐ人がうじゃうじゃいたらブローカー品が今の10倍の値段が上がってもなんらおかしくないぞ
2010-12-28 13:37:00
[返信] [編集]


[530] By 名無し ID:
オーガ狩りを生業としていた俺は
この売価でも十分だ

通信料制限には見合わん金額だが
2010-12-28 13:33:00
[返信] [編集]


[529] By ななし ID:
毎日ゴブリンヘルムやクゥイスでコツコツ稼いでた私ですが、
ドラゴンでは美味しい思いをさせて頂きました。
知らない人云々とあるが、それはイベントアイテムにしたって然り。
昔イベントをやってる事を知らないで、必死にマゾいレベル上げをしていてもらい損ねた事もあった。
今回のドラゴンは復活水ないと実質厳しい。酒を沢山持って居る人は、前回のイベント時にそれなりに課金した方達だと思います。
オンゲは課金した方が強くなるのは定石ですよね?
それは致し方ないと思います。文句があるなら行けばいいんじゃ無いですかね。今日明日だけのイベントじゃ無いですから。出来ることをやらずに、やった人を僻む。
何か可笑しな話しですよ。
2010-12-28 13:23:00
[返信] [編集]


[528] By 名無し ID:
今回の件は運営側の初期設定の甘さであって決してチートでは無いからね…

それに仕様変更が来る前に更新直後にやったもん勝ちなのは毎度の事だし

私は課金拒否派だけど、今回は高額課金した人たちが復活の聖酒使ってゲーム内通貨を稼げたって事でいいんじゃね?

更新直後に参加出来なかったのはその人の自己責任でしょ

悔しい気持ちは分かるけどね

もう、ヘビーユーザーもライトユーザーも月額は一緒、という理屈は通用しないエタゾなのだから…
2010-12-28 13:22:00
[返信] [編集]


[527] By 名無し ID:
稼げなかった人には悪いが、いい感じのお年玉で最高だったわぁ
2010-12-28 13:21:00
[返信] [編集]


[526] By 名無し ID:
>>524

ログレンならハイドあれば何レベルでもいけるし
ウォリガーテンなら40あればいけるし

ビショウォロでもリバイブあれば(なくても頑張れば)いける


そもそも低レベルはガルダルオオカミやザインゴブリンでもいい


あれは高レベル用だと思う


ガルダルオオカミやザインゴブリンがだるいとか言う人は素直に諦めてレベル集中すべきだよ。
2010-12-28 13:18:00
[返信] [編集]


[525] By 名無し ID:
普通にモンスター倒してたら効率悪すぎるという現状を改善すべきだと思う
例を挙げると、ザインのゴブスカとバージルのゴブリンが同じもの落とすのとか
牛のドロップ率の悪さとか
2010-12-28 13:14:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/88