情報掲示板


[3987] ソーサラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[541] By モンマート ID:
サラのサブヒーラーは自分はウォーロックだから、すごく助かるよ
2010-05-09 16:18:00
[返信] [編集]


[540] By 名無し ID:
>>538
そゆことです
2010-05-09 14:45:00
[返信] [編集]


[539] By 名無し ID:
>>537
いや後半もヒーラーとしか機能してないサラについて言っただけで
後半攻魔とかトラフラ中とか2000DMG以上に与えられるなら十分にアタッカーだと思われる
私が言いたいのは前半は気にしないにしても後半にそこまでヒーラーに徹する必要性があるのかってことです
ヒーラー持ちなら後半に黙想きてオラハベもあとすこしでくるみたいな感じでSP400とかあっても無駄だとわかるはず
SP厳しい場合なら自由に使えるSPが他のアタッカーより多いサラがヒーラーに回るのは必然的だと思うけど
2010-05-09 14:23:00
[返信] [編集]


[538] By 名無し ID:
ゾウはガービショサラで最短で12分

>>521が言いたいのはヒーラーのSP余裕なんだからわざわざサブヒーラーになる必要ないてことでしょ

ターゲットのときにヒーラーがバインドしてたりしたら別だが


追記:>>536みたいにヒーラーのSP見てサブヒーラーやらないとヤバくいと思ったならもちろんやるべき
2010-05-09 14:15:00
[返信] [編集]


[537] By 斜氏 ID:
スコルやぞうさんでは開幕覚醒スロパラしてSP装備の間はサブヒーラー。ビショ黙想中などにもヒール。攻魔はトラフラ中に一気に2000以上のDMG。コンバふりなら途中にエクス。後半は攻魔に集中てな感じが手堅いかと思う。慣れてきたりビショのレベルが高くなれば攻魔は自然と増えるし、ネムドはじめてのサラならそれが普通かと。ヒーラー持ちの目線から好感さえ持つが、サラのサブヒーラはそんなにダメかな。

2010-05-09 13:54:00
[返信] [編集]


[536] By ななし ID:
>>530>>531>>535
皆さんレスありがとう。

討伐時間を勘違いしていて、さっき象を倒して時間を計ったら約18分半でした。

ビショのSPが尽きないように程々に回復をして、トランス、コンバ、オラフラ中にフル火力、余裕があるときにファイアエクスってやり方です。

ビショップさんのハベや黙想のタイミングか悪かったのか、サブヒール無しだと厳しく感じました。
2010-05-09 13:49:00
[返信] [編集]


[535] By 名無し ID:
>>531
同じく
スコルも最短ウォリサラビショで13分くらいだからサブヒーラーメインでその時間は結構キツいんじゃないかな

2010-05-09 13:19:00
[返信] [編集]


[534] By 名無し ID:
間違えた
2010-05-09 12:52:00
[返信] [編集]


[533] By 名無し ID:
>>528
今日も出勤だよ
勝手な想像乙W
2010-05-09 12:50:00
[返信] [編集]


[532] By 名無し ID:
>>528せっかくの日曜日なんだから煽りなんかしてないで、出かければ?
2010-05-09 12:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100