[543] By 名無し ID:
>>535
ローグ入りで勝てないパーティは誰かのエンハンス振りが悲惨だったかビショがあまりうまくなかっただっただけ
ちゃんと計画的にやればガーディアンがタンクならのみなしで普通に倒せるレベルだった。
今はどんなに振りや装備がちゃんとしててもハチはブラック全て喰らってスリやルート連発され、しかもうがい薬なんか使う時間あるから事故で負けてもおかしくない。
エレルが最強だった時代なんてなかった。ツユルのは運がいる。長い休憩中にスリきたりレンジャーにはスナショなんかなかったから3分に1回のバックファイア外されると痛いのに回避高かったし
なんか懐かしくなって書いちゃった
ごめんなさい
2009-12-25 05:18:00
[返信] [編集]
[542] By 名無し ID:
>>541
バースト全般に言えるが、回復しないでも400以上ダメージ耐えて安全な場合でないとバーストは使いにくいよ
バーストで回復オーバーする場合は効率落ちて行くし、それでも問題ない場合はバースト自体必要ないからね
積極的にバースト使える状況って言えばゴブリン位だし、必ずしもガーと相性が良いとは限らない
SP的にそれなりに余裕あるがダメージデカいモレクなんかだと、ウォリタンクでもバースト持ちが上手く働く場合もあるし
2009-12-25 04:22:00
[返信] [編集]
[541] By 名無し ID:
ハーベ型→ウォリ
バースト型→ガー
断罪型→テンタンク
と相性が良い気がしないでもないな。
パーティ環境に寄っては各ライン極振りも面白いかも知れん。
2009-12-25 03:41:00
[返信] [編集]
[540] By なめくじ ID:
600でもアーケインシールドのプラス防御力は64から変わらないのかな
2009-12-25 01:42:00
[返信] [編集]
[539] By ヒヨッコ ID:
私の見間違いかもしれないし、全てAふりではありませんが、
リチュアルC
ブレッシングA
インヴォーグふりなし
のリチュアルインヴォーグヒールⅢで600超えた気がします。
ディバインバーストなしの時は400近くなので、ディバインは最終的な回復量に1.5倍かと思います。
見間違えだったら申し訳無いです
2009-12-25 00:51:00
[返信] [編集]
[538] By 匿名 ID:
>>537
リチュアル最高ふりのヒールⅢでディヴァインバースト出たらそれ位回復したよ。
大体で申し訳ないが、回復量50%アップ位じゃないかな?
2009-12-25 00:13:00
[返信] [編集]
[537] By 名無し ID:
>>536計算上だと530?
計算式が間違ってるかも
2009-12-24 23:22:00
[返信] [編集]
[536] By 猫 ID:
【リチュアル】【インヴォーク】【ディヴァインバースト】ヒールⅢで、どのくらい回復するのか教えてください。
2009-12-24 22:58:00
[返信] [編集]
[535] By 名無し ID:
>>534
そのためのガーだったんだよ昔は
エレルとか実装当時はローグ入りで勝てるパーティは一部だった
今はマッヘ以外誰でも勝てるレベル
2009-12-24 22:18:00
[返信] [編集]
[534] By 匿名 ID:
座りもクリ多かったりすると12秒もク ソもなかったけどね。
座り時間なんて殆ど戦闘の流れで決まってたからPSなんかいらなかったなあ。
ウォリログサラビショやったけど、回避失神とスリープ等の対応、後はサラのSPの使い方位しかPS使う所なかった気がする。
2009-12-24 18:04:00
[返信] [編集]