情報掲示板


[3879] レンジャー7


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[543] By 名無し ID:
>>541
多分、公式マニュアルに一言「物理命中率アップ」って書いてあるからだと思うんだけど

でもその下にあるランクアップの詳細な効果を見ると
命中/遠命 +xx
とも書いてるんだよね
命中と遠命は率じゃなくて力だよね?

どちらかの記述が間違ってると思うんだよね

ちなみにボウマスを見ると、
命中率 +x%
って書いてる

2009-10-16 07:48:00
[返信] [編集]


[542] By   ID:

敵が新しい矢とかドロップしてくんないかなぁ
2009-10-16 07:30:00
[返信] [編集]


[541] By 奈々氏 ID:
勘違いされてる方がいるようですが、フォーカスの命中・遠命中+〇というのは
命中力ではなく命中率ですよっと
2009-10-16 04:00:00
[返信] [編集]


[540] By 名無し ID:
535の者です。

皆様ありがとぅございます。

ネームド戦とかなりばくっとした質問でしたが

いろいろ教えていただき、とても参考になりました
感謝です。

また
振り方、装備、戦い方を変えてレンジャーを楽しみます。

2009-10-14 19:10:00
[返信] [編集]


[539] By れん ID:
 えっと……大体のやり方なんですが。


 開幕バラージ。

 二回目挑発にスナショ。

 三回目にバックファイア。

 四回目にラピッドかアンブ。

 五回目にバックファイア。

 六回目はなし。


 みたいな感じでやったとしても、スキルの数が足りなくなるくらいで、応急やナミングガッシュ、ヒール2しても余裕できるんじゃないでしょうか。
 ラピッドで敵意飛ばすくらい急がなくてもって思います。
2009-10-14 00:56:00
[返信] [編集]


[538] By 名無し ID:
>>535
>>530の者ではありませんが一応参考になれば嬉しいです

以前
ボウマス 12
マジクイ 3
バラージ 9
スナイプ 10
フォーカス 6
これで相手は特殊任務の黒ドレ
自敵意は-4

戦闘前にバラージをしておく
挑発後バラージ+通常攻撃
2回目の挑発15秒くらい後にスナイプ
ここでクリティカルDMG550くらいでましたが敵意はきませんでした
バックファイアをしてしまうと敵意はきますが、3回目の挑発に合わせてバックファイアなら大丈夫です

スナイプがクリティカルでなければバックファイアやっちゃっても大丈夫です

心配なら-6くらいにすれば大丈夫な気がします
最初にスナイプでもありだとは思いますが、バラージ発動の敵意獲得が高すぎるので…


やはり敵にも寄りますので、大幅に敵意を減らされる敵じゃなければ結構早いタイミングで使っても大丈夫だと思います
バラージも4連ですしね
それでも心配なら3回目の挑発がきてからでもいい気がします

あくまでもタンクさんの振りが敵意型の話しですが…


余談ですが
ハチ相手に、戦闘前にバラージ6連、2回目の挑発後すぐスナイプ使ってクリティカルがきてしまったときは敵意きました

スナイプに振ってないのになんで出るんだ(笑)

2009-10-13 22:24:00
[返信] [編集]


[537] By 名無し ID:
強いっても砂漠のカブトだけど、俺はリコノ4とセットでラピッドを使って特に不安はなかったなぁ
自分は常に-4
タンクはガーだけど敵意は不明
ガーログレンでヒーラー不在だったから、それなりに回復もしてたけど…

1回だけタックルのDELAYを忘れてスナショクリが出たあとにタックルもらって死にかけたっけ(笑)

参考にならない俺の振り方
フォカ10 リコノ4
ボウマス12 マジクイ3 バラージ6 スナショ4

>>536
スナショのDELAYが短くなって、毎回ステルスで射てるのは大きいよね
2009-10-13 20:48:00
[返信] [編集]


[536] By 名無し ID:
>>535
俺はステルススナイプ型でスナイプに4振りだけど結構いい感じにクリティカルきてるよ
ステルススナイプならクリティカル怖くないしね
2009-10-13 20:42:00
[返信] [編集]


[535] By 名無し ID:
フォカ5
ボウマス15
マジクイ3
バラー3
スナショ10
ラピット3
振りの、前にスナショいっぱいしたこと報告した残念なレンジャーです。
>>530さん、またスナショふりの方に聞きたいことがありまして。

3分以上はかかると思うネームド戦のとき、
自分は遠命+12弓とシャドー矢、腰に敵意-2を装備して
敵意-8の状態で戦闘前にバラージしてスナショをしてます。

クリティカルならシャドー弓にしてビビりながら戦闘に参加

通常ダメなら麻痺矢、アシッド矢で状態異常を狙い

ミスしたら…バックファイアをします。

戦闘開始はタンクさんが敵意とってくれるスキルをいっぱいしてくれてから開始してます。

自分なりに敵意気にしてやってるんですが、最初のスナショのクリティカルは怖いですorz...

スナショを最初にしないとクリティカルきた時に敵意がきてどうしょもなくなります。

勝つことは出来るのですが
ネームド戦の時に使いにくい感じがあります。

いぃ感じのやり方があったら、ちょっとだけ聞きたいです。

(ネームド以外はかなり満足できました。フォカ振り強そうだと感じました。林檎に手がでそうです)

いきなり長々とすみません
2009-10-13 20:01:00
[返信] [編集]


[534] By 名無し ID:
ラピッドはソロ用だよね。

正直、戦闘前にラピッドやるだけで、戦闘中は使えん
2009-10-13 16:38:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100