[390] By 名無し ID:
エンチャエンチャもうエエんちゃう
2010-01-18 20:16:00
[返信] [編集]
[389] By 名無し ID:
>>385
魔命…
2010-01-18 11:30:00
[返信] [編集]
[388] By 名無し ID:
>>385嘘八百ならべたてて周りを混乱させるのはやめましょう
2010-01-17 11:49:00
[返信] [編集]
[387] By あ ID:
ここHATIスレだから。
言いたいこと分かるよね?
2010-01-17 11:15:00
[返信] [編集]
[386] By 名無し ID:
>>385
それこそ試したの?
今装備なしとWIS+38で試して来たけど、効果時間両方3分きっかりで、3分間の攻撃回数が装備なし33回に対してWIS+38が30回だったよ?
ウォロエンチャBで対象は南フラの蛇同じ固体の蛇
ちなみにテンWIS30だと36回で、効果時間は同じ3分のまま
効果カンスト起こってるかもしれないからこの相手で変化量は割り出せないだろうが、確実にWISによる効果量変化は起きてて、効果時間の変化はない
さすがにガセネタはよくないと思う
2010-01-17 07:51:00
[返信] [編集]
[385] By 名無し ID:
>>384
スロウはWISで変わるのは最大効果時間だけのはず
通常は攻撃速度-10で固定
エンチャあると攻撃速度影響量が大きくなる
2010-01-17 06:32:00
[返信] [編集]
[384] By 名無し ID:
>>383
調べたから
スロウで実際に試したら解る
ビショウォロ同じWIS+30くらいで、南フラの蛇にスロウかけて試せば変化量の差がはっきり解るよ
てかかなり以前にちゃんとした%出してここにも載せけどね
WIS1ランク毎に一定値上昇、エンチャ有りだとWISでの上昇量増えるって結果
林檎貰えてビショかサラで手伝って貰えるならまた調べて書いても良いけど?
2010-01-17 05:32:00
[返信] [編集]
[383] By 名無し ID:
>>382
なんでエンチャは乗算、wisは加算ってわかるの?
そんな検証内容出てた?エンチャはバフの効果があるからわかるかもしれないけどwisが加算ってわかんなくない?
追記
エンチャはwisにも適応されるってのはなんでわかったの?
2010-01-17 05:07:00
[返信] [編集]
[382] By 名無し ID:
>>379
エンチャ乗算、WISは加算
一定値上昇のWISに対して元の数値で変動するエンチャじゃ比べようがない
しかもエンチャはWISランクにも適用されるから、WIS強化してないウォロのエンチャ1ランク上昇量と、WIS装備無しのウォロのエンチャ1ランク上昇量じゃ全く違うし
2010-01-17 04:23:00
[返信] [編集]
[381] By 名無し ID:
>>379
ぶっちゃけよく分からない
でも数値的には麻痺確率は上がってるはず
2010-01-16 23:16:00
[返信] [編集]