[550] By 名無し ID:
>>549
敵は?
2009-05-03 23:47:00
[返信] [編集]
[549] By 名無し ID:
>>548
スニアタ6ダガマス9で長剣と短剣でスニアタして見たら長剣の方がDMG上でした。
ちなみに、5分間の戦闘でシャドウタイプのローグはダガマスタイプのローグより最大26回(まぁ、あり得ないけど)多くスニアタできます。
5回多くスニアタできたとしても総DMGなら長剣シャドウタイプが上だとは思いませんか?
長剣スキルが103までの今でさえダガマス9振りよりDMGが高いということはスキルが上がったら差が開きそう。
そんな私はダガマス捨てる気ありませんけど…
多分、長剣が本当にネタ止まりなら英知がわざわざスキル上限引き上げる訳ないと思う。
ありじゃないかな。長剣ローグ。
追記
命中で言ったら短剣が上だし、ローグの強みって短DELAYで詠唱中止狙ったりタゲとるところにあるから、パーティーなら迷わず短剣。
てことはシャドウ意味ないやないかぁいっ
2009-05-03 23:41:00
[返信] [編集]
[548] By 532 ID:
>>533
次のメンテでEPリセットくるからマナガル討伐用にしたため応急有りのナミングとサイレンサー振りだからです
>>534
たしかにスニアタだけはBが振りある状態だけどダガマス振りと長剣の比較と考えたらバクスタや通常攻撃も長剣のが低いからやはり長剣は微妙と考えました
ついでにこれも私的考察だがメンテでスキル上限が上がって短剣よりDMGが高くなってもDELAYの差は大きく、よほど短剣のDMGを上回らない限りはファスト有りのソロ用か雑魚MOB用かな。
DMGに大差ないなら長期戦となる強NMならDELAYの差が大きく響くと思いました。
2009-05-03 17:47:00
[返信] [編集]
[547] By ななし ID:
シニスタの強化説明がダメージアップからまたクリティカルアップに戻っとる!
疑問なんだがスウィフトネス状態からのシニスタてシニスタのクリティカル出やすくなるのかな? バーサーク中のコンカみたいに
2009-05-03 17:38:00
[返信] [編集]
[546] By ははは ID:
ちなみに
39レベルミスダガフルDEX装備スニアタBで
南フラナメクジ~北フラのドレイクくらいまでには
普通300以上でるよ
当たり前か
同じダメばかりだったからカンストしてたかも
2009-05-03 17:27:00
[返信] [編集]
[545] By 名無し ID:
>>542と>>543はどっちが事実?
>>544
はげど
2009-05-03 17:06:00
[返信] [編集]
[544] By 名無し ID:
>>532
検証お疲れだが結果は見え見えだった
言ってしまうとだな、長剣ローグは攻撃スキルのダメ云々よりもまず通常攻撃がウォロと同等かそれ以下になると思っておいた方がいい。
WISとカタリのウォロ、DEXのローグ。
共々マスタリーなし
2009-05-03 17:00:00
[返信] [編集]
[543] By 名無し ID:
>>541
1ランクで5%アップ
1ランクだけなら空気だがBくらいなると結構強い。特にシャドウ型にはね。
スニアタの基本ダメが160DMGとしたらランクAは200DMG
2009-05-03 16:27:00
[返信] [編集]
[542] By 名無し ID:
12月くらいの話だけど、LV32(RO) DEX装備 スニアタAにしても弱MOBにすら微妙だったんだが。
確か振り無しで、南ザイン ゴブリンスカウトに180~190前後でAで190~210前後
堅めのMOB サキレスの案で100前後のDMGが110くらい
振るだけ虚しい
2009-05-03 16:21:00
[返信] [編集]
[541] By 名無し ID:
たとえスニアタにふってもたいしてかわらんでしょ
2009-05-03 16:11:00
[返信] [編集]