情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[386] By 名無し ID:
>>385
ウォリは与ダメが高い=戦闘が速い。

戦闘が速いのは、それだけでドラスリの危険が少なくなる。
フォトレ型ガーディアンと、攻撃型ウォリの場合、2分以上戦闘時間が違う。

ドラスリ詠唱時は、シルバ等で中断狙いもいいが、ホウコウして、その後の敵意獲得強化もよい。


ガーディアンは相手がドラウン詠唱はじめたら、シルバやシルスラの運任せにせず、周りにインセプやセンティをすればよい。
インセプやセンティがない場合は、シルバシルスラで中断を狙おう。
2009-01-19 20:03:00
[返信] [編集]


[385] By 名無し ID:
ウォリ入り戦闘方法>>8はもう情報としては不十分だろう?
シルバとコンカに信頼性が無くなった今となってはな…(-_-;)
てか…ドラウン→スリープのふざけたコンボは仕様禁止にならないのか?


2009-01-19 19:50:00
[返信] [編集]


[384] By ローグ ID:
昨日フレビショのソサトラ取りに行ったが、ドラウンスリープコンボいただいてバインド…
自ローグはサイレンサーふりなしです
ナミングガッシュしたが、中断できず…
運がなければコロリとやられますね
メンテ前にヘイストきてよかったああ
2009-01-19 17:27:00
[返信] [編集]


[383] By 名無し ID:
まだ神聖ラインにホリストはまだ許せる
叩くには変わりないから
ただ規律ラインに挑発系か防御系スキルがないと辛い

おっとスレ違いになりかけてるかな
昨日ツユル3体倒したがドラウンスリープのコンボは体験できなかった
失神に関してだがローグがサイレンサで中断しまくったため今までと何ら変わらなかった
まあ運も良かったな
2009-01-19 15:19:00
[返信] [編集]


[382] By ああ ID:
>>380
武器マスタリーなしのウォロのカタリシス
もともと魔法受けることない皿のエレメンタルクローク

一応言うけどヒーラーだけじゃない
2009-01-19 15:00:00
[返信] [編集]


[381] By 名無し ID:
殴って守れて回復できる天ぷらはバランス崩壊と常に隣り合わせだから慎重な扱いを余儀なくされる
2009-01-19 13:47:00
[返信] [編集]


[380] By が ID:
ますますホリストを神聖ラインにした意味が分からないね。
殴りヒーラーをやらせたいのか、サブタンクをやらせたいのか。
そもそも何故クレリック派生クラスだけ、固有スキルラインがこんなにも使えない物が多いのか、理解に苦しむ。
2009-01-19 13:23:00
[返信] [編集]


[379] By ななす ID:
どの道テンプラーでタンクやる奴or硬い装備の奴ならホリスト持ってないはず
殴りヒーラータイプの人なら持ってるだろね
テンテンローグとかどうなんだろな
楽しそうなのは間違えない
ただテンが強化された訳じゃないから(寧ろローグのショックが無効、天がタンク仕様ならホリストなくて実質失神なし)、今までで倒せてないとまず無理だろうけど
レベ40ならガー天ローで普通に勝てるみたいだから可能性は0ではないと思う
2009-01-19 12:49:00
[返信] [編集]


[378] By 名無し ID:
>>374
ホリストはビショに期待するもんじゃないでしょ。杖マス上げないとほとんど当たらないし
テンプラーを闇系失神の専門にしたかったんじゃないエイチームは
2009-01-19 12:29:00
[返信] [編集]


[377] By 名無し ID:
>>373
ガラントリとホリストは両立出来ないんだぜ!
2009-01-19 12:06:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77