情報掲示板


[2434] 赤竜洞[ELEL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[512] By 名無し ID:
>>510 ウォーリーは、HPヤバい時は戦闘解除。ビショップがギリギリまで休憩する必要あるので、不意のカウンターでバインドポイントは避けたい。
コンカッションブローあるなら、エレルがホウコウしたら、コンカッションブロー、シールドバッシュ
ホウコウ30秒中10秒潰せる。または敵コンカッションブローのDELAY前に使用。スキル使用を遅らせる。

SPは温存する。

ローグ、普通に戦うだけ。SPは温存する。ショックストライクは上記の通り。
ナミングストライクは当てたいので、ショックストライクに合わせるとよい。

SPは温存する。

ビショップ
HSPによるSP回復を生かすように休憩する。エレルコンカッションブローのDELAYに注意。HP回復を忘れずに。本当はスカージ撃ちたいところだが、おそらく余裕は少ないだろう。

最初、回復はビショップと薬まかせ。
ローグとウォーリーのSPは、ビショに長い休憩を取らせるために、集中的に使う。2回目か3回目(ビショのSP次第)のコンカッションブローの後くらいにウォーリーとローグはひたすら回復、そしてビショップに長い休憩をとらせる。
2008-08-09 20:36:00
[返信] [編集]


[511] By 名無し ID:
>>510
スレ掘れ
立ち回りなんぞ何回話題になったか

2008-08-09 03:08:00
[返信] [編集]


[510] By ビショ ID:
ウォリ・ビショ・ローグでこのネムドに挑戦したいのですが各クラスごとの立ち回りを教えていただけないでしょうか?

2008-08-09 00:27:00
[返信] [編集]


[509] By ナナシ ID:

プロテス2に笑ったw
2008-08-08 11:28:00
[返信] [編集]


[508] By あら ID:
>>503 >>504

酔ってますか?
2008-08-08 10:56:00
[返信] [編集]


[507] By がふ ID:
>>503>>504
文章とスキル名がごたごただから整理して下さい。
2008-08-08 10:22:00
[返信] [編集]


[506] By ななし ID:
100回に1回カウンターって事は期待値的には被ダメ1/100だから、50くらう敵には0.5、100くらう敵には1ほど1回あたりの被ダメ減少に繋がるわけだ。
VIT1防御1よりよくね?
DEX4もついてくるし。
2008-08-08 10:03:00
[返信] [編集]


[505] By はて ID:
リチュアル=アーケインシールドかな?
2008-08-08 08:19:00
[返信] [編集]


[502] By あ ID:
>>501違いねぇw
2008-08-08 05:50:00
[返信] [編集]


[501] By 名無し ID:
>>498
林高生
2008-08-08 03:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91