情報掲示板


[3879] レンジャー7


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[553] By 名無し ID:
>>550

たまたまかと

仮にもしたいした効果がなくてあんま振る意味ねー ってなってもそれくらいにしか振るもんないしね
2009-10-17 04:57:00
[返信] [編集]


[552] By 名無し ID:
曖昧な返事でしたがフォーカスについて問い合わせた結果>>>3007.129です。
率になるか力になるか分からないけど修正の動きがある事を期待しています。
個人的には数字引くなっても良いから率を希望かな。

ブローカー問題があるから何か動きがあるとしてもまだ先かな。
2009-10-17 04:13:00
[返信] [編集]


[551] By ななし ID:
連投により削除
2009-10-17 04:03:00
[返信] [編集]


[550] By ななし ID:
数ヶ月前から気になり自分なりに調べてたんだが…
【フォーカス】
【ボウマス】
この上記2つのスキルはBFとスナショに影響されるのかな?
「何を言ってるんだコイツ」とか思われても仕方ないが、両スキルがランク(A)でもFでも命中率に変化が無いんだ…

プラッツ雪原
自レベル40
命中+装備無し
ゴブウォ(100体)
両ランクA

【スナショ】
命中(73)
ミス(27)
【BF】
命中(81)
ミス(19)
【追記】
通常攻撃(約90%)

両ランクF
【スナショ】
命中(68)
ミス(32)
【BF】
命中(76)
ミス(24)
【追記】
通常攻撃(約60%)

まさかと思うが影響ないんじゃ…と思い赤竜洞のヘビ(茶)で調べてみた。

ランクA
【スナショ】
命中(69)
ミス(31)
【BF】
命中(74)
ミス(26)
【追記】
通常攻撃(約90%弱)

ランクF
【スナショ】
命中(63)
ミス(37)
【BF】
命中(68)
ミス(32)
【追記】
通常攻撃(約60%)

どういう事だ…。
これって影響無しでFA?
ナミングやガッシュは体感で確信できるくらい命中率は上昇してたから…
やはり数が少ないから上昇効果がわからんのか…
たが俺は少し疲れた…
だれかこの謎を解いてくれ…
2009-10-17 03:51:00
[返信] [編集]


[549] By 名無し ID:
>>548
やってみてくれないか?
2009-10-17 02:41:00
[返信] [編集]


[548] By 名無し ID:
マスタリ系の命中率+は、
「対象の回避力に左右されない」って特徴がある
命中率が補正された分は“最低保障命中率”とも言える
対象の回避が1000でも2000でも、マスタリで補正された命中率は確保される

もしフォーカスが率+だとしたら、Lv11のレンジャーがソウルスティンガーに約55%(3.1+52)の確率で当てられるはず

あり得ないっしょ
2009-10-16 12:50:00
[返信] [編集]


[547] By 名無し ID:
フォカが率だとしたらフォカ+ボウマスで70%の命中率…
ないね、うん
2009-10-16 12:10:00
[返信] [編集]


[546] By 名無し ID:
ま、元はと言えば表記をミスしてる叡知無が悪いわけで

数値のバランスやその他の表記から力だろうなってのが大方の推測であって、絶対に率じゃないって断言もできないかと



どう考えても率じゃないけど

2009-10-16 08:52:00
[返信] [編集]


[545] By あ ID:
うん
>>541さまが勘違いしてる
2009-10-16 08:42:00
[返信] [編集]


[544] By 名無し ID:
>>541
何を言っているんだ?
レンの専属ラインのボウマスでさえAにしても約19%の命中率なのに、フォーカスのAランクの+52が率なわけがない

2009-10-16 07:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100