情報掲示板


[3101] ビショップⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[587] By 名無し ID:
>>586さん
ほとんどのところは概ね同意できますが、アーケがあるビショにはあの3%はなかなか意味があるものなのですよ

WIL装備なしで普通にヒールⅢするだけでアーケを48にする事が出来るのですから

とは言っても滅多に使うことはありませんが、一応念のためにリリケと隠者はいつでも持っています

ちなみに私は通常は忘却のー2でやってます
賢者だけではかなり不安定だけど隠者ショーカットだと回復が遅れ気味になることがあるので
HSP効果が出るほど座りが出来ない戦闘ならば長期休憩以外は隠者着用
2009-08-05 21:35:00
[返信] [編集]


[586] By 名無し ID:
>>583>>584>>585
やっぱそうやっておくもんですよねえ

ムーンがあるなら分からないでもないけど、メディックが来たらリリケ(スニケ)を売っ払ってしまう人がいるようで、あの+3%に何の期待をしてるんだか、もう何も話す気がなくなるようなことが最近よくあります

帰ってくる言葉が「最近のタンクは敵意強すぎますから必要ナイスわああら」なんていっといて、ヘイト計算がよほどよく分かってんだなあ思ってたら、モレクやソウルスティンガーで見事にかっさらってくれますたorz


凡人ローグのボヤキです
2009-08-05 19:20:00
[返信] [編集]


[585] By 名無し ID:
>>582
大した事してないのに敵意ふらつくから聞いてみたりすると、挑発ふりなしだったりするんですよね
 
自分は念のため隠者リリケムーンは常備してます
2009-08-05 17:57:00
[返信] [編集]


[584] By 名無し ID:
>>582
最初は座りはHSP
回復やストアクリジェは隠者やフェイバームーンとかにSCして敵意-3~7くらいにしてるのが普通と思ってた。
長時間座った後とか敵意よりWIL優先はある。
お座りならね。
2009-08-05 15:15:00
[返信] [編集]


[583] By 名無し ID:
敵意-1は危ないがクリティカルなければ何とかなるかも
敵意-3だと安定
もちろん守護Fで
敵意-2は最近しないなら分からない
賢者、隠者で装備はやってる
2009-08-05 13:26:00
[返信] [編集]


[582] By 名無し ID:
女神の守護のランクの詳細が明らかになったわけなんだけど、あの数字なら腰は賢者でもメディックを使う人がいるのは分からないでもない


が、ですよ


それでもタゲが飛ぶのって何なんだと

やってる外側の人がいけてないのか、ビショの回復自体にやたらと敵意がかかってるのか

ビショとテンプラーをお持ちの方の体感ではどんなもんなんでしょうか?
2009-08-05 12:57:00
[返信] [編集]


[573] By 名無し ID:
クリティカルは防御力じゃ対処できませんし、ダブアタも然りです。
同じウォリでもsp余裕なときもあればダブアタクリティカルさようならも多々。
これを運じゃなくなんというんですか。
2009-08-01 19:37:00
[返信] [編集]


[572] By 名無し ID:
>>571
ウォリかガースレで話したら?


>>570
自ウォリがどうとかで話やるならそのビショップの振りとか敵意装備はどのくらいとか書いてないとビショップスレとしての情報にはならないと思う。
2009-08-01 17:47:00
[返信] [編集]


[571] By あ ID:
プロリンがあんなに高いんだからタフネスにふりが多い方がいいんじゃないかな…
その上、明らかに防御力が高いウォリの方が勝率は高い…長い時間pop待って負けるとか残念です。
2009-08-01 17:35:00
[返信] [編集]


[570] By 名無し ID:
タフネス8のガチムチ系で敵意4(初め6)
後半敵意2(シルケ装備の為)を自ウォリでやってみたけど、結構SP余ったりしましたよ。
敵意は初めにふるスキルして固定してからやっていたので敵意も向きませんでしたね
ちなみに挑発4振り
2009-08-01 16:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100