[79] By あ ID:
>>75
わざわざ全て叩きまわらなくても、引きつけて応急が手っ取り早いですよ。
ていうか、スプリント使った瞬間に敵意は発生してるはずです。
暴走の原因は、ルーンやヒーラーが、引っ張り中に詠唱して距離が出来たのを修正しないからかと。
追いついて来たのを確認してスプリントすりゃ良いんです。
2009-02-04 14:42:00
[返信] [編集]
[78] By ゴブリン戦隊 ID:
黄色で斧装備のゴブリン
こいつは、やたらカウンターしてきます。HPはオーガの2倍くらい。
黄色の武器なしゴブリン
攻撃力よわし、カウンターなし、大して強くありません。だが、HPがオーガの5倍近くある。乱戦の時は最後にやるのがおすすめ
白魔法使いコブリン
回復が得意な厄介なやつ。弱し
黒魔法使いコブリン
魔法攻撃がかなり強いです。クラストを何故かよくします。
黒アサシン
ハイドを潰せばそれほど問題なし、スニアタが強力
2009-02-03 17:05:00
[返信] [編集]
[77] By あ ID:
フレイムナイフを微妙だなー
切るときガンブレードっぽくてカッコイイけど
2009-02-03 15:42:00
[返信] [編集]
[76] By お皿 ID:
やったことないから無理ならごめん
スリはいるならさ、ガーとサラ×5で、それぞれに覚醒スリして余った1体にガーが攻撃してまずそれをトランスフラッドエクス×5で瞬殺(5発もいらないか)最初エクス係とガスト係に分けた方がディレイ効率いいかな
次は最初エクスした皿がガスト、ガストした皿がエクス
多分瞬殺だよね?
ガーの挑発やスキルはスリ半レジなどアクシデントの為に取っておく
1分以内に終わるんじゃね?w
ああ、入場制限ペナルティあるのか
まぁ楽しそうですw
2009-02-03 14:59:00
[返信] [編集]
[75] By 名無し ID:
こちらに書き直します。
ローグ、ウォーロック2人パーティでのやり方
ターゲットは、ローグがコブリン場所へ行き、ゴブリン全てを一度叩き、1体にショックストライク、別の1体にガッシュをしてスプリント。
ゴブリンを全て一度叩くのは、引っ張り後のウォーロックターゲットを防ぐため。
推測ですが
引っ張り役は、ゴブリンを全てたたいた方が、大暴走にならないかも。
実際、自分はターゲット移動なかったので
タンクが引っ張りなら、イグニあると思うのでかけた方がいいかも。
ショックストライク・ガッシュは、リーダーとアクスマスター(>>60の現象があるならショクストはヒーラーかな)がいいかも。
ウォーロックはTP側で待機します。
上手くやればゴブリンは1体だけきます。
2体来たなら、1体スリープで残り1体を倒す。
3体来たなら厳しいので1体スリープ、2体は上へ引っ張りローグバインド、リザレクトでその後スリープしたのを倒します。
これを繰り返しながらゴブリンを殲滅します。
15分ほどで終わります。
3回やりましたがどれもペナルティなしです。
タンクが引っ張りなら、イグニあると思うのでかけた方がいいかも。
文章ぐちゃぐちゃですみません。
2009-02-03 12:44:00
[返信] [編集]
[74] By 最弱ウォーリアー ID:
>>72とりあえず右側の黒いゴブリンは全て駄目だった
ヒーラーは微妙な位置だから難しい
どうするかな…
2009-02-03 11:49:00
[返信] [編集]
[73] By 名無し ID:
>>71
そうでもない
人数が少なければレベルが高くても問題ない
はずなんだけど、いまだにペナルティの条件が不明でかなりバラバラ
2009-02-03 11:20:00
[返信] [編集]
[72] By 多分 ID:
ロバーと同じで索敵に優劣があるんじゃないか?
ロバF、ロバM、ロバCみたいに。
情報求。
2009-02-03 11:17:00
[返信] [編集]
[71] By 名無し ID:
まぁ…公式とペナルティログ見る限り
レベル31でペナルティログこないのは不具合だな
2009-02-03 11:02:00
[返信] [編集]
[70] By 名無し ID:
ペナ回避できない・・・
2009-02-03 08:46:00
[返信] [編集]