[396] By 名無し ID:
とりあえずドラウン→スリープコンボだと
まずタンク職におはようヒール(アタッカーとヒーラーで)
後はヒーラーはドラウン効果30秒いかにヒール系のみ(ヒールⅡ回復推薦)でしのぐか
もしくはアタッカーの回復にヒーラーが飲み薬で回復するか…
アタッカーは応急処置、アークヒール、ヒールⅡでいかにヒーラーを守るか
30秒耐えらば挑発は100%来るから
なんとかなるはず
2009-01-20 10:53:00
[返信] [編集]
[395] By 名無し ID:
>>394
とりあえずドラウン喰らったら、最悪スリープがくる事を考えてタンクのHPを常に最大近くしておく
そしてスリ喰らってしまったら周りは戦闘解除でタンクの攻撃でタンクにタゲ向かせる
後はドラウン切れるまで待つ
それでもヤバくなったらHP高いアタッカーが回復してアタッカーが攻撃喰らう
ドラウン→スリープ喰らった時点でドラウンの時間も結構減ってるし耐えれるはず
まあもっといい方法でてくるだろうけど
2009-01-20 10:44:00
[返信] [編集]
[394] By 名無し ID:
昨日初めて行きました。
ドラウンスリープ強すぎますね!失神もレジだし…。
ドラウンスリープきた時の立ち回りてどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私ビショです。
2009-01-20 10:23:00
[返信] [編集]
[393] By ここんとこTUYULばかり ID:
暇でいってますが、
ドロップにソーサリートラウザズがあまりない...
違うパーティのドロップも聞いた昨日のいた全5パーティの10連続ドロップ記録です。
①シニスターマント
②ヘイストケープ
③ヘイストケープ
④シニスターマント
⑤シニスターマント
⑥シニスターマント
⑦シニスターマント
⑧ヘイストケープ
⑨ソーサリートラウザズ
⑩シニスターマント
ソーサリートラウザズはドロップ率下がったのか
それともヘイストケープが上がったのか...
2009-01-19 23:47:00
[返信] [編集]
[392] By 名無し ID:
>>390
そのあたりは任せるよ。
実際試してみて、命中率が顕著に違うので、その情報を提供しただけです。
ホリストはゴーストタイプには有用なので。
>>391
意見はありがたいけど、ここトゥユルスレなのでそこんとこよろしく。
トゥユルに対しての考えです。
2009-01-19 22:02:00
[返信] [編集]
[391] By 名無し ID:
>>386
それも強ネムドがくるまでの考えだろうな。速攻は弱モブ、ヒーラーが耐えうる戦闘でのみ成り立つ戦術。ガーと被ダメが大差ないモブまでならウォリが有効。それ以上はガー
まあ今更か
2009-01-19 21:28:00
[返信] [編集]
[390] By 名無し ID:
>>387
もともとそこまで命中低くもないし、ホリストに6振るくらいならワンマスに振った方が得な気がする。
2009-01-19 21:20:00
[返信] [編集]
[389] By 名無し ID:
>>388
攻撃型ウォリ+ログレン+ビショップパーティーの場合は、トゥユルのSPが切れる前に倒せる。
ので、切れる前のSP分、魔法を使うことはない。
2009-01-19 21:12:00
[返信] [編集]
[388] By ビショ ID:
ウォリとガーディアンじゃ考え違うよね。
でもさぁ二分違ってもSP量は変わんないじゃ?モンスレベルは別。
2009-01-19 20:14:00
[返信] [編集]
[387] By 名無し ID:
>>378
ホリストは、スキルふればめちゃくちゃ当たるよ。
6ふりくらいすると、ミスする方が稀。
2009-01-19 20:05:00
[返信] [編集]