情報掲示板


[2406] ローグⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[567] By 無し ID:
>>565
キミが良く考えなさい。
そもそも俺はキミが>>560で、ダガマス振りしても、トータルで命中10くらいしか上がらないなくて、大した事ないみたいな事言ったから、10も上がれば、当然極振りだろという意味で、返したんだろ。
それから、発言後すぐに編集するなら、良く考えてから発言しなさいw
2008-06-15 06:33:00
[返信] [編集]


[565] By 名無し ID:
>>564
ステルスとシニスターとるって所から話しがはじまってるんだ
ステルス覚えるのに15
シニスター覚えるのに10
残り9はダガマスと考えるのは変か?

「そんなに上がらないだろ?」とは何のことを言ってるんだろうか…

しかもパーティにソーサラーいれるとか…
基本パーティはタンク・ローグ・ソーサラーですか
2008-06-15 06:17:00
[返信] [編集]


[564] By 無し ID:
>>563
キミが、「1ランク命中2だろ。Aランクでも、10だろ」というから、俺はそれだけ上がれば、当然極振りという意味で返したのに、今度は「そんなに上がらないだろ?」とか…www
それから、>>562の言ってるスリープの使い手=ソサラに決まってるから、同じだろ。
屁理屈や、適当な事ばかり言ってると、叩かれるよ。
2008-06-15 06:12:00
[返信] [編集]


[563] By 名無し ID:
>>561
実際そんなに高くないだろ?
1ランクで10はないし
5もないことは分かる
10差があれば違うけど
アサルト振りでも少しダガマスに振るんだから…

>>562
俺が言いたいのは…
ソーサラーをいれるんですか?ってこと
2008-06-15 05:57:00
[返信] [編集]


[562] By 名無し ID:
>>560
モンスターをスリープで眠らせる事を言いたいのだろうね
まぁスリープ使うモンスターが少ない今はあまり意味が無いきが…
命中は+1でもあるにこしたことはない
強ネムドにはフロストして命中装備してやっと命中力が少し確保出来るのだから
 
今の現状は
バンデッドラインはダガマスに振る事が意味がありすべてのスキル命中力の強化とすべてのスキル攻撃力の強化
 
スカウティングラインは敵意抑えてサポートするスキルが獲得でき回避能力等の強化もおまけ付き
 
アサルトラインはシニスタを強化したなら脅威的
スティンガーを強化して雑魚戦で絶対的な攻撃力の強化も…
…消費EP多い割りに強化内容が一番不安定なのは確か…
2008-06-15 05:31:00
[返信] [編集]


[561] By 無し ID:
>>560
命中2とか、どんな根拠あって言ってるんだw

あれか、キミは体感で命中率分かる人なんだねww

まぁ、仮に1ランクで命中2上がるのだとしたら、かなり大きいと思うのだが…
命中2の差は、かなり大きいよ?
まして、トータルで10も違えば…
2008-06-15 05:16:00
[返信] [編集]


[560] By 編集しました ID:
>>558
スリープ?
どんなパーティ編成が基本なんですか?

>>553のように
ステルス系に15
シニスタ系に10
ダガマスに9なら
ステルス系に15
ダガマスに15
その他に4と比べても
命中はあまり変わらない
ダガマスって
1ランクで命中2くらいで
ランクAで命中10くらいだろ?
2008-06-15 04:59:00
[返信] [編集]


[559] By ヶヶ ID:
>>557
その前に

ローグで下手な奴はいないでしょ
みんな同じくらい

他のクラスは別として…
2008-06-15 04:56:00
[返信] [編集]


[558] By ななし ID:
>>553
DMG増加?
極振りしない限りダガマスと大差なし
極振りしたら命中不安だし
サイレンサーもスティンガーも同様


シニスターに至っては
命中不安以前に、
毒によってスリープに支障がおきる
2008-06-15 04:17:00
[返信] [編集]


[557] By か ID:
上手いローグだれかなーアダムで
2008-06-15 03:41:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100