[559] By 混沌 ID:
>>558さん
そのダメージの根本は魔攻と魔防のダメージ計算によると思うのですが、ダメージ自体減るというと違和感を感じないですか?
また、敵意が欠点だと以前に述べたと思いますが、ファイアマスタリーを強化するなどしてトーテムアフィニティを習得、強化すれば大丈夫だと思います。
また、トランスは割合で計算して、その上昇幅の減りも考慮に入れているわけなので、大丈夫です。
2008-05-19 06:34:00
[返信] [編集]
[558] By 名無し ID:
>>556
DMG自体が低いから上昇値が小さいってのは分かりますが、魔防にそんな効果あるなんて初耳ですよ
てか強敵相手にトランスとフラッド一緒に使っちゃって平気なんですか!?汗
>>557
素のDMGが小さくなればトランスとオウラフラッドだって上昇幅は減りますよ?
>>556
ではWIS値を同じにした場合、メイジLv35(ブースターによる魔攻+30)よりソーサラーLv35(ブースターA)のエクスの方が大幅にDMGが高いのは何故ですか?
2008-05-19 06:27:00
[返信] [編集]
[557] By 混沌 ID:
>>555さん
魔防が高いと、一定の魔攻上昇におけるダメージ量の上昇幅が減ります。一方、トランスとオウフラは一定の割合でダメージが上昇します。
2008-05-19 05:56:00
[返信] [編集]
[556] By 混沌 ID:
>>552さん
>>524はトランスとオウフラをそれぞれ単独で使用した場合です。
倍率上昇なので両方使用することで大幅な威力上昇が可能になります。
ご存知とは思いますが、充分に強い(ネームド)モンスターで考えているので、普通に戦ってはSP切れするもの(休憩が必要)としています。
最初のトランス&オウフラ中に84以上のダメージ差をつくり、その後はトランスのDELAYの1分前くらいに休憩。そしてトランスからとどめに。
30秒毎の戦闘
トランスオウフラ振りの場合
≡≡━━……==━━
オウラブ振りの場合Ⅰ
≡≡━━━━……==━
オウラブ振りの場合Ⅱ
≡≡━━……==━━━
≡トランス&オウフラ使用の時間
=トランス単独使用の時間
━未使用の時間
…休憩時間
※一区間30秒です
>>553さん
>>532さんの結果を見るとオウラブAランクまでの上昇は通常のモンスターに対して15ダメージ程度だと予測できるます。
>>554さん
ダメージ値の差は何から来ているのですか?弱いモンスターに魔攻10上げて10ダメージ上昇しても、強いモンスターには8ダメージしか上昇しないのは、魔防により魔攻が引かれているということ、つまるところ、魔防により魔攻が削減されてダメージ計算の一部になっていることを意図しているでしょう。一応ですが検証から推測しています。
2008-05-19 05:30:00
[返信] [編集]
[555] By 名無し ID:
魔防が高い相手だとしても、魔攻+でのDMG上昇率そのものは変化ないですからね
魔攻が効果薄ければ、トランスとオウラフラッドでも同様
2008-05-19 00:24:00
[返信] [編集]
[554] By ^ω^ ID:
みんな実際にやって結果書けばいいじゃないか。何を相手に何々使って何DMGいったとかさ。
魔攻が魔防高い相手に効果薄いとか実際やってみるとそうでもなかったしね。
推測も大切だけどそればかりじゃ何の解決にもならない。と思った。
2008-05-19 00:01:00
[返信] [編集]
[553] By 名無し ID:
あとやはり、ブースターやマスタリーのAランクの魔攻+は50、少なくとも40はあると思いますよ
メイジLv30ですら+30ありますからね
2008-05-18 23:59:00
[返信] [編集]
[552] By 名無し ID:
>>549
はやく終わる根拠が不確かに感じます
>>524からして、トランス→オウラフラッド(エクス6回)で出来るDMG差って、良くても30程度ですよね?
>>535の事を考慮しても、これ以上の差が出ることは考えにくいですし
休憩一度と言うことは、
トランス→オウラフラッド→1分強→トランス→2分強→トランス・オウラフラッド
上記のサイクルの「2分強」の所で休憩するのでしょうが、
このDMG差じゃ、1分強の待ち時間のエクス3~4発で追い抜かれると思います
2分強のところでも、その間を全て休憩にあてる必要はないでしょうし
2008-05-18 23:21:00
[返信] [編集]
[550] By 七条 ID:
>>543 瞑想をAに出来るならいいと思うよ
2008-05-18 22:31:00
[返信] [編集]
[549] By 混沌 ID:
>>548さん
休憩は1回で充分です。因みに狩る早さはオウラブ振りより早いです。
2008-05-18 22:29:00
[返信] [編集]