情報掲示板


[2228] ウォーリア・ガーディアン


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[565] By あ ID:
>>563

御回答ありがとうございました。一つ勉強になりました。

そうなるとアクスマスタリーとの相乗作用がありますね。アクスマスタリーは最優先で上げる事が重要だと自己解釈しました。
2008-05-10 01:51:00
[返信] [編集]


[563] By カウンターウォリア ID:
>>562
敵の攻撃とほぼ同時に自分も攻撃して、自分はDMGくらわない
相手側にMISSと出る
ログは出ない
2008-05-10 01:47:00
[返信] [編集]


[562] By あ ID:
カウンターの件ありがとうございます。

カウンターをAにするとファイター阿部装備時代より体感的にもカウンターが発生する。

それはわかりました。

しかし、解せないのが一つあります。

それはカウンターのミスです。カウンターがミスるとありますが、それだとログが発生しない。

ここで自分は疑問に思うのですが、カウンターが発生する際は、敵が攻撃行動をする→自分が攻撃行動をする→ログ(カウンター)発生

カウンターの発生行程はこのようになるんですよね?

ミスの場合は、敵が攻撃行動をとる→自らが攻撃行動をする→ミス(ログ、ダメの数値表示無し)になるのですか?

それともミスの場合は何も発生せず被ダメが0と表示されるだけなんですか?

今までエターナルゾーンをやってきましたがカウンターをミスする現象を見た事がありません。

カウンターはミスると言う方はどのようになるか教えていただけませんか?
2008-05-10 01:44:00
[返信] [編集]


[561] By カウンターウォリア ID:
今更だが
ファイターの時はレベルにより挑発の敵意持続時間が変わってたが
レベルによる成長が望めない今、挑発にも振らないと厳しいと思うよ
いくら何でも通常攻撃だけで敵意を固定するのは厳しいと思う
とっかん等はスリープ後の敵意戻すのに取っておきたいし、DELAYも長い
極端な話、挑発だけでも敵意を散らさないぐらいじゃないと厳しいかな、と
 
つまりマデニングガードに負けたく無いんです><
2008-05-10 01:39:00
[返信] [編集]


[560] By カウンターウォリア ID:
>>559
何が違うかkwsk
2008-05-10 01:24:00
[返信] [編集]


[559] By 名無し ID:
カウンターランクAとBの発生率が変わらない件
2008-05-10 01:17:00
[返信] [編集]


[558] By カウンターウォリア ID:
Lv35 ウォリア
HP595 SP125
STR43
VIT33
DEX36
AGI32
WIS18
WIL19
装備無し
2008-05-10 01:17:00
[返信] [編集]


[557] By ななし ID:
てか槌ウォーリアさん居ないのかな?
槌ウォーリアがどんなカンジか知りたい。
・マスタリーが無い為、攻撃、命中が低い。
・逆にマスタリーに振らない分、他に振れる(と言っても挑発に振らないとヤバイかな?)・レイジと相性が悪い。
・マスタリ、ストレ等に振ってるウォリアにはパワーでさえ負けてしまうのか!? 等、まだまだ有るだろうけど実際どうなんだろ。
槌で立派に立ち回ってたらカッコイイな
2008-05-10 00:58:00
[返信] [編集]


[556] By ガー ID:
こちらのカウンターがミスたらログでないから計測忘れもありえるよ

2008-05-10 00:06:00
[返信] [編集]


[555] By てか ID:
>>551
私カウンターAにしてる長剣ウォーリアだけどエリピ ボルツでも普通に阿部装備よりカウンターでますよ?
2008-05-10 00:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100