情報掲示板


[4162] メノアム城ネムド総合スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[579] By 名無し ID:
不具合中なんだからアクシデントが起こるのは既に周知の事実。
故にプレイする前から容易に想定できる
どうしても嫌なら不具合が直ってから行った方がイラつかずに済むのでは?
2011-06-13 00:42:00
[返信] [編集]


[578] By ななし ID:
>>575
不具合の詳細は「魔法陣(名前忘れた)を使用すると強制的にゾーン1へ飛ばされる」であって複数のパーティが侵入出来る云々は関係無いです。

その時その場にそのプレイヤーの為だけに生成されたからプライベートゾーンな訳でそれこそ他の人に取られるのは可笑しな話。
MMORPGだって先にボスやってる奴のに攻撃したり横取りされたらそれこそ晒されますよ。
たまにそれが当たり前と言う荒れたMMORPGもありますが
2011-06-13 00:41:00
[返信] [編集]


[577] By 名無し ID:
>>575

入れる→不具合によって入れる。

だからカウント→不具合によりカウントできる状態になる(仕様上では)
という理解でOK?

だれか知らない人がくるかもしれないプライベートゾーンww

まあ君が当たり前だと思って宝箱とか取ってるならやめたほうがいいよ。
本来正しい仕様であれば他の人には権利ないんだから。
2011-06-13 00:33:00
[返信] [編集]


[576] By 名無し ID:
T004はただの基地外だな
2011-06-13 00:31:00
[返信] [編集]


[575] By 名無し ID:
>>573
入れるからカウントするんだよ。
不具合は「同時に複数のパーティーが同じプライベートゾーンに進入出来る」事であって、故に、先に入ったプレイヤーにだけ権利があるという答えにはならない。
2011-06-13 00:20:00
[返信] [編集]


[574] By あ ID:
いやいやいやいやいや
後から来た人からしてもプライベートゾーンだよ?
その発想は俺ゾーンとなんら変わりないでしょ




ま、悪いのはエイチなんだけどな
2011-06-13 00:17:00
[返信] [編集]


[573] By 名無し ID:
>>570
いや不具合で他の人入ってこれるだけだから。
なんで不具合で入った人をプライベートゾーンのメンバーとしてカウントするのか理論的に説明してくださいww
2011-06-13 00:14:00
[返信] [編集]


[572] By 名無し ID:
普通に考えたら、不具合の積極的利用になりうるかもね
2011-06-13 00:01:00
[返信] [編集]


[571] By 名無し ID:
確かにいまの仕様なら権利はあるかもしれない。でも実際にやっちゃうのはモラルに欠けるんじゃないか?別に後からきた人が宝箱やネムドやってもいいけど、やられた側からしたらいろんな意味で残念な気持ちになるのは間違いない。まぁ不具合直さないエイチのせいなんだけど
2011-06-12 23:50:00
[返信] [編集]


[570] By 名無し ID:
>>568
今は複数パーティーが同じエリアに入れるので、後から入ってきたプレイヤーのプライベートゾーンでもある。

で、あなたはなぜ最初に入ったプレイヤーにだけ権利があるのか、理論的に説明出来ますか?
2011-06-12 23:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100