情報掲示板


[4010] テンプラーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[564] By 名無し ID:
>>561
ソロレベルでも分かる話しだぞ

2010-06-18 23:24:00
[返信] [編集]


[563] By 名無し ID:
そゆこと。
誰でも知ってるとおり回復魔法にもディレイがあるわけで、ヒールⅢが連発で入れられるならいいけど、足りないときは結局ヒールⅡを挟んだりするんだから、無茶な攻撃をしてくるヤツが相手だとセレ極は更にSPがジャジャ漏れになる。

そんなところで単ヒーラー時に必要とされるスキルとは何ぞや?ということを考えてるかどうかの差が出てくると思うね。
2010-06-18 21:58:00
[返信] [編集]


[561] By 名無し ID:
>>560 何が言いたいかよく分からんよ?

概ね、とは具体的にどこ?

全てのスキル無差別に上げられる程EPあるならいいが…
セレ極やれば別な所に弊害がある。
無くてもそんなに困らん。
ついでに言うなら、セレ振りだけではグレ時間稼ぐのに大きく貢献する事は無い(無いよりは有った方がいいだろうが、別に効果の高いスキルがある。ブレとかね)

こういう事踏まえて、セレは4~6でいい、て意見に対する反論を否定したワケ。
実戦的とは思えない意見への注意も含めて。

ただ単に言葉遣いが~とかなら管理に言ってくれ。
君のレスこそ情報じゃ無い。
2010-06-18 21:16:00
[返信] [編集]


[559] By 名無し ID:
>>558 言ってもムダじゃね?
最近こうゆうの増えてきてるけど、実際自分で強敵相手にやってると、単純な理論とか期待値じゃ収まりきらない問題点に気づく。

天は基本的にハイスペックでゴリ押しするタイプじゃないから、そこんとこ理解出来ないと使いこなせないんだよ。

ココ見てる人達も、まず自分で可能性を試してみて、自分で考える事を忘れ無いで欲しい。質問板じゃないし、ちょっと聞いたくらいで理解した気になると、後で恥かくよ。

(副管理(C)により一部削除)
2010-06-18 18:01:00
[返信] [編集]


[558] By 名無し ID:
>>556

ある程度まで振ったら、もう同じようなもんになってくる。
なしと10との差はデカいけど、4~6と10の差となれば大したアドバンテージでもないから他のに振った方がいい。

いくら詠唱が速くても、一回当たりの詠唱に込められる追加効果が低いぶんSPジャジャ漏れともいえる。

ヒーラー性能の良し悪しは単ヒーラーを基準にしないと、どのスキルが有用なのかなんて見えてこないよ。
2010-06-18 15:30:00
[返信] [編集]


[557] By ぷ ID:
>>552
デヴォは自分の最大HP分回復させます
そして回復量の半分自HPが減ります

自HP500でガラして最大HP750なら
自HP376以上あれば自HP最大の750回復させる事が可能になr

ガラ無しなら500とry
2010-06-18 12:18:00
[返信] [編集]


[556] By 名無し ID:
>>551
ヒラ天がセレに振る理由ってグレイスの効率上げるためじゃないの?

事故云々はメインヒーラーじゃないならまず問題ないし
2010-06-18 08:07:00
[返信] [編集]


[555] By 名無し ID:
>>553>>554ありがとう

昨日イスコオーガしてたら
タンクヘビ被弾して瀕死

デヴォするために前出る

タンク全快、自テンHP1

背後にもどr

オーガのカウンター!!


( ゜  Д  ゜ )


孔明の罠としか思えない。
2010-06-18 05:27:00
[返信] [編集]


[554] By 名無し ID:
>>552

仕様
2010-06-18 02:39:00
[返信] [編集]


[553] By 名無し ID:
デボは昔からそういうスキルだと思うが…
2010-06-18 01:52:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100