情報掲示板


[3157] テンプラーⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[573] By か ID:
>>572
ゴブリンだけになったら自分を回復するタイミングはなるべくインヴォ中だけで生命使おうね、インヴォが切れたら自分の好きな槌持ってサンクに専念して、回復はサブヒーラーに任せてガラの恩恵に集中するといいよ。
2009-10-20 20:18:00
[返信] [編集]


[572] By あ ID:
569です
サコ、ウォホ、ディテと中断装備+HP装備で挑戦してきます!
皆さんありがとうございました

あっ…アイテム無かった(゜∇゜)
2009-10-20 20:10:00
[返信] [編集]


[571] By 名無し ID:
>>570
ゴブリン1体になるまでの話でした
言葉足りなくて申し訳ありません

私もアタッカーウォリさんと組むことが多いので火力不足を補うために後半から攻撃メインの装備にすることが多いですね

ビビリなのでガラが不安定な時やダブアタ被クリが多い時は私は防御に専念してのんびりやることも多いかも
2009-10-20 18:47:00
[返信] [編集]


[570] By あ ID:
>>569
確かに被ダメは上がるけど爆発的に上がるもんじゃないし、あのゴブリンに関してはハルモウォホの攻撃力+はかなり美味しいぜ!
2009-10-20 18:37:00
[返信] [編集]


[569] By 名無し ID:
>>567
敵意は連続ヒールで固定できるのでそこまで気にしなくて大丈夫です
サーコートとディテあたりはいいですが、回避率の下がるハルモ、ミス脚より防御力と被クリ率で劣るウォホは考え方次第ですかね

状況によってはヒーラーに移動してダブアタクリで即バインドもあり得ない話ではないです
そうならないためにはテンプラーが詠唱中止されないようにすることが一番大切ですね

ちなみに私は序盤はキャスター杖首胴、ブレスド、サーコ、大麻の帯、ミス脚足、フェラル、プロリンの敵意+4でシバルリー振りなしです
私はキャスワン無しで何度か酷い目にあったのでかなり詠唱中止重視してます
2009-10-20 18:32:00
[返信] [編集]


[568] By あ ID:
>>567
俺はハルモウォホミスプレフェラルの+5にシバルリ2ふりで安定。
ウォリアタッカーならそんなに敵意気にしないで大丈夫よ。
心配ならサンク時チンク持ち替えすれば大丈夫かな
2009-10-20 18:22:00
[返信] [編集]


[567] By あ ID:
556です
最後に一つ教えてください
キュイラスとフェラルないんですけど、敵意+どの位必須ですか?
シバはF(無振り)です
2009-10-20 17:57:00
[返信] [編集]


[566] By あ ID:
勝てないとは言わないし思わないけどキャスワンなしじゃ負ける確率上がるのは当然だろ?
どうせ自己修復で叩く暇ないんだからわざわざ中断率を高くする意味ないだろ
2009-10-20 17:22:00
[返信] [編集]


[565] By てんてん ID:
キャスターワンドないと勝てないみたいな事を言ってる様な流れだったんでね。


2009-10-20 16:57:00
[返信] [編集]


[564] By 名無し ID:
別にね
盾と胴でも勝てるけどね
一応情報板なんだからちゃんとした情報だそうぜ

私は盾と胴で余裕とか
私は杖いらないとか適当なことは言うなと
杖なしと杖ありで体感とか検証してほぼ変わりなしとかならいくらでもいってくれ
まぁ確率の話しだからまともな結果は出ないだろうが
誰もそこまでやれとは言わないが自慢したいだけの適当な書き込みは自重をオススメします
それを間に受けてBPなんてかわいそうじゃないか
2009-10-20 15:39:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100