[679] By 名無し ID:
>>678
2ビショだとビショに必要なPSが
タンクアタッカーヒーラーのときの倍近くなると思うよ。
タンクアタッカーヒーラーだとアタッカーが回復してくれるからタンクもいきなりバタンキューなるの少ない。
2ビショだと休憩してるビショのPSが低いと負ける。
2ビショでやるなら休憩中でもタンクのHPがやばくなったら休憩やめて回復すること。
ストアクリジェ2は休憩終了と同時にもう一人が回復してくれてる間にかけなおし。
2ビショで勝ってる人見てたらそんな感じ。
いい加減批判だけじゃなく2ビショだろうがなんだろうが攻略情報のレスにしろよと。
2009-06-22 21:44:00
[返信] [編集]
[678] By 名無し ID:
タンクヒーラーアタッカーの通常編成PTで、更にのみ無しで勝つ事が可能なNMに2ビショップでくる以上の遅延行為ってあるのか?
もうそろそろやめようぜ
公式の判定待ちにしよう
ガッシュの件は
後、2ビショップでこいつを狩りに来てる人逹に教えてあげたい事がある
周りのプレイヤーのほぼ全員に笑われてるぜ
ビショップなのにメインヒーラーすら出来ない下手なのかよwwって感じで
そういう目で見られるのを気にしないなら2ビショップでやればいいよ
2009-06-22 21:35:00
[返信] [編集]
[677] By あ ID:
>>670
胡散臭いな
やった事ない人の発言にしか聞こえない。
削除されただけで書き禁になってないのが残念です。
攻略方法がつまらない。
2009-06-22 21:27:00
[返信] [編集]
[676] By 名無し ID:
>>670
またおまえか
黒ひげはあのドキドキ感が楽しいのだが。
2009-06-22 21:22:00
[返信] [編集]
[675] By 名無し ID:
どうせシカトされるだろうけど
鈍足を利用したくるくるは遅延行為になりますか?
禁足を利用したくるくるは遅延行為になりますか?
睡眠を利用したくるくるは遅延行為になりますか?
の3つは全て同じ答えがきた。
答えは遅延行為になる
さらに
鈍足を利用したスキル回避は遅延行為になりますか?
禁足を利用したスキル回避は遅延行為になりますか?
睡眠を利用したスキル回避は遅延行為になりますか?
この3つも3つとも同じ答えがきた。
答えは遅延行為にならない
さらに
鈍足を利用した休憩は遅延行為になりますか?
禁足を利用した休憩は遅延行為になりますか?
睡眠を利用した休憩は遅延行為になりますか?
この3つも3つとも同じ答えがきた。
答えは場合によってはなる。
つまりスリープ、ルートがokならガッシュもok。
ガッシュがダメならスリープ、ルートもダメ。
公式にマジで聞いてみ?
2009-06-22 21:19:00
[返信] [編集]
[674] By な ID:
まあ、要はタゲ勝てばいいんだよ
とられたら、諦めて見学
続きはWEBで…じゃなかった
mbbs.tv
こっちで
2009-06-22 21:13:00
[返信] [編集]
[673] By あ ID:
ヒーラーのネムドだけ批判多いね
2009-06-22 21:12:00
[返信] [編集]
[672] By 名無し ID:
そんな意味は含まれてるようなレスじゃないけどな
2009-06-22 21:04:00
[返信] [編集]
[671] By 名無し ID:
>>669
ただあまりにも批判が
多いから批判するならタゲして自分で倒しなさいと言いたかっただけさ。
2009-06-22 21:00:00
[返信] [編集]
[670] By SH65K ID:
バーサークを怖がる前にバーサーク来たなら「ほう…やる気か」くらいの気持ちでやるとあまり怖くない 飛田すと負けと考えるから黒ヒゲは怖い 飛び出させたら勝ちと考えてやるとわくわくするでしょう? 周りもそう思ってみてたらあまりバーサークに対して文句を言う気がなくなるはず まぁ俺ならバーサークに対して勝ち気なパーティだとわくわくして倒せるっぽい雰囲気だから、いつもより気持ちよく戦える だから勝つる確率もあがるのでそんなに他人に対してもイライラしなくなるなきっと
2009-06-22 20:41:00
[返信] [編集]