[406] By ななC ID:
ローグで2位を維持出来るのなら楽なんですけどね…
でも2ビショよりローグ入りの方がやりやすかったりします
2009-01-20 17:13:00
[返信] [編集]
[405] By 名無し ID:
このネームドモンスターの使う魔法って
麻痺中断以外は最低7秒か6秒は間隔があると思うんだけど
ただ単純にローグさえビショップより敵意高かったら全然弱くないかな?
2009-01-20 16:47:00
[返信] [編集]
[404] By 名無し ID:
続き
ソーサラーパーティーでウォリなら、基本は同じ。
ただ、インセプセンティはないので、ソーサラーがビショップを回復しながら耐えよう。
ホウコウあるならドラウン詠唱中にホウコウして、スリ解除後の通常攻撃でも高い敵意を獲得出来るようにしよう
2009-01-20 16:22:00
[返信] [編集]
[403] By 名無し ID:
>>394
スリープは、敵意第2位の人と同じ敵意になる。つまり自分が敵意第3位かつ、2位との敵意差があればスリープ後も、ある程度の回復ならば許容される。
昔はいらなかったが、今の仕様だと、ビショが行動するときは隠者+リリケ+忘却の装備で行うとよい。
また、アタッカーさんに途中から敵意+装備で戦闘してもらうのもいい。
このあたりはアタッカーのプレイヤースキルが関係してくるので、あなたがビショップで野良パーティーなら難しい時も多い。アタッカーが敵意ー装備しているなら、なしでお願い。とか伝えておくとよいかも。
タンクが挑発ふりなら、敵意に余裕が出るので安心
あなたが出来るのは、自分が最大限の敵意ーを頑張るようにすること。
以上は、ログレンパーティー。
ソーサラーパーティーなら…反対に自分が敵意2番目でいましょう。タンクはガーディアン推奨、ドラウン詠唱きたら、ビショップ、つまりあなたにインセプ又はセンティくれるように言っておきましょうー。
スリープきてもドラウンのダメージで起きるので、何もしないでもインセプセンティの効果がでます。
ドラウン中はなるべくタンクのHPを最大近くに保ち、もしスリープきても、しばらくヒールしないでいいようにしておきましょー。
2009-01-20 15:11:00
[返信] [編集]
[402] By 名無し ID:
>>400
どうでもいいレスすんな^ ^
2009-01-20 13:47:00
[返信] [編集]
[401] By 名無し ID:
ここ最近フレンドの手伝いで8回いったけど
①シニスターマント
②なし
③ソーサリートラウザス
④なし
⑤なし
⑥ソーサリートラウザス
⑦ソーサリートラウザス
⑧なし
ソーサリートラウザスてドロップ上がったのですか?
2009-01-20 12:29:00
[返信] [編集]
[400] By 名無し ID:
昨日俺ガーディアンに二回手伝ってくれませんかがきた
野良ビショからソサトラ手伝ってくれませんか→思っ切り要らんだろ、つかメイジズボン履いとけ
必要職のソサラの手伝ってくれませんか→シデイトで充分
要するに行く気が無い訳だな
自信も無いし
バインド痛いしw
2009-01-20 12:22:00
[返信] [編集]
[399] By 名無し ID:
メイジマッシャーでシールドバッシュと中断率上がるかな?
2009-01-20 12:17:00
[返信] [編集]
[398] By 名無し ID:
遅いながら…昨日ゴーストさんに突撃してきましたよ…ええ。
なんなんですか?このふざけたMOBはorz
ドラスリ勘弁してください(;Д;)
2009-01-20 12:13:00
[返信] [編集]
[397] By 名無し ID:
>>387唯一レジのない切断スキルだからね
(アンデット)座りビショならワンマスよりあなたが言うようにミスが少ないならホリスト振りも有りだと思う
2009-01-20 11:20:00
[返信] [編集]