[573] By 名無し ID:
エクリ⇔アサシン
傭兵隊長⇔ダッジ
シユウ
スナイパー⇔隠者
ウルフ⇔リリケ
アーチャー⇔忘却orダッジ
デザート
マークスマン
ハンター
ムーン
スキル使用時とラピッド中はAGIとか敵意-にしながら普段はSTRと遠攻にしてる。 常時敵意-4だがタンク次第で増やしたりかな。
マナハチ相手にアシッドいれた後100近いダメージいくから結構お気に入り
2009-10-18 17:27:00
[返信] [編集]
[572] By 名茄子 ID:
隠者+マークが可愛くて外せない僕がいます
2009-10-18 16:38:00
[返信] [編集]
[571] By 名無し ID:
>>569
熱くなってすまんw
でも最終的には、弓と振り方次第なんだよな
エクリ弓なら腰はゲイズにしたいし、アンブ持ちもそうだろうし
となるとやはり、胴と背で敵意を下げざるを得ない
もっと言えば、ムーンがあればまた違ってくるしね
ただ俺は、自分がないのはもちろんまだ所持してる人が少ないことを前提に考えたいとは思う
2009-10-18 16:31:00
[返信] [編集]
[570] By あ ID:
>>567
スナイプ弓の方がDMG高かったんだよね?
確認
2009-10-18 16:23:00
[返信] [編集]
[569] By 名無し ID:
>>568
隠者が嫌かどうかは置いといて
例えば敵意-4を胴背腰で作る場合
・隠者 リリケ アチャベル
WIS+2 WIL+1 遠攻+3 遠命+3
・隠者 ソルジャ 忘却
WIS+1 WIL+1 攻+5 遠攻+5
・デザアマ リリケ 忘却
STR+2 DEX+2 WIS+1
たしかに1番下のが良さげな気がする
ルーカー予定ならば、背は敵意-装備固定だろうし
あくまで自分の持ってる装備で考えたのと、フォーカスAならゲイズいらないだろうという観点からね
ダッジはスキル時SC前提で
2009-10-18 15:09:00
[返信] [編集]
[568] By 名無し ID:
俺はもう隠者は使ってない
なんと言われようともう隠者は使わない
背防具にリリケ(ルーカー準備中)、腰に忘却の-4(-5)
ムーンがあればそれを基本に、戦局を見ながらウルマスやゲイズ、リリケや忘却を付け替える
とにかく隠者はもういや
2009-10-18 14:43:00
[返信] [編集]
[567] By ー ID:
通常の敵意を-4と考えると、胴は隠者、背はウルフかリリーフ(ルーカー)、腰は忘却かダッジ
どうでもいい話ですが、エイミングとスナイピングではかなりの差があります
赤竜洞の通常モンスター相手に通常攻撃で20~30、BFで50ほどの差が出ました
というかエクリプス欲しいです…
2009-10-18 13:45:00
[返信] [編集]
[566] By れん ID:
敵の防御力が低いほど、遠攻のが効果出るはずです。
アシッドすると、通常攻撃は2か3程度のダメしか増えないのに、バックファイアは30くらい強くなるのと同じで、STRは全てのダメがちょっとづつしか増えないはず。
ですから、比較するなら防御高いモブにアシッドアロー入れてから確認してみてください。
2009-10-18 11:17:00
[返信] [編集]
[565] By ー ID:
皆さん落ち着いて
攻撃力あってこそのAGIですよ
2009-10-17 23:24:00
[返信] [編集]
[564] By ななし ID:
弓がDELAY135=9秒だから1分間に6発+BF=7発
ヒールするだろうから
実質1分6発位かな
AGI1=3として
STR1が1発につきDMGが0,5上がってるならバラージ差でSTRが優秀
まあどちらも大差はないだろうね
2009-10-17 22:23:00
[返信] [編集]