[607] By 名無し ID:
東京から地方に引っ越したやつがタゲ取れなくなってタンク放置したという事例もあるぜ
格ゲーの方が明らかに難しいんだけどなあ。0.2秒で飛んでくる攻撃を見てからガード方向変えたり、相手が一瞬止まったらジャンプしたり…
エタゾの範囲の回避なんて楽なもんだよね。オオカミが震えたらとりあえずキー押したらいい。判断するのが後からでいいとかめちゃくちゃ楽じゃないか。
じゃあなんで回避できねえんだよハゲヅラ
2009-06-06 02:30:00
[返信] [編集]
[606] By 名無し ID:
>>598
全て環境と携帯で変わるわけがない。
多少なりとも反応速度の問題もあるんだよ
君が回避出来なくても俺は構わんが、少しくらい回避出来るように練習したのか?
ログよりネムドのモーション見た方が避けやすいぞ
避けられない奴が下手なんじゃなくて、すぐに諦めて通信のせいだと言う奴は上達しないと言う話だ。
2009-06-06 01:21:00
[返信] [編集]
[605] By なな ID:
ヘビブロは2マスじゃない?
うんいまさらごめん
2009-06-06 01:09:00
[返信] [編集]
[604] By 名無し ID:
>>573
常時スロウ…言えてるかも…
挑発のショートカット押して1秒くらいは挑発しません。
タゲ勝てない…
2009-06-06 01:05:00
[返信] [編集]
[603] By 名無し ID:
>>601
昨日かな
ローグでシュトゥルム行って人居なかったから「そうだ、ブラック回避練習しよう」と思い、練習始めたんだけど…
普通にログが出てから回避でも大丈夫だったんだよね。
上下左右って全て試したけど全部ログ出てから回避出来たんだ。
その時の通信環境良かっただけかも知れないけど…
2009-06-05 22:41:00
[返信] [編集]
[602] By 名無し ID:
てか回避が無理ならエンチャ&ドミネ振りウォロとハーベスト型ビショで行ったら?
運も絡むし戦闘は長いが上手いウォロなら結構安定するよ
もちろんローグやサラでもいけるが特にサラは敵意が辛くなるはずだし事故率は高めだからね
2009-06-05 22:08:00
[返信] [編集]
[601] By 名無し ID:
ブラストは結構速かった記憶があるんですけど、見てから回避って出来ました?
2009-06-05 22:05:00
[返信] [編集]
[600] By 名無し ID:
シュトゥルムのブラストってマナガのブラックと範囲や発動速度同じ?
2009-06-05 22:04:00
[返信] [編集]
[599] By 名無し ID:
>>597
ジュラとかエルトの普通ナメクジじゃダメなの?
ヒルコやらマルコで延々と回避の練習なんかしてたら遅延と思われるよ
2009-06-05 21:57:00
[返信] [編集]
[598] By 名無し ID:
まさか、回避できるから上手いだの俺タゲ取り早いだの思ってる奴いんの?
住んでる環境や携帯の差で通信速度が変わるだけだからねw
親に感謝しなさい
2009-06-05 21:52:00
[返信] [編集]