[616] By ななす ID:
弓の距離による敵意の違いの話が出てたからついでに書きます。
長くなるがご容赦を…
装備及びスキル振りが全く同じフレレンとフレガーと自キャラで敵意の検証をしてみた。
検証方法
相手モンスターオーガ
戦闘方法
ガー
挑発ディフェ後自ヒールしながら耐える。
挑発は最初の一回のみ。
レンジャー
ガーが挑発後お互いに同じ場所から戦闘体制に入る。
BFなどは一切使わない。
クリティカルとミスが出た時はその戦闘は無効としてやりました。
距離は1マスおきに調整
同じ場所からの場合
誤差程度しか敵意差がなかった。
1マス違い
これも誤差程度
2マス違い
オーガに近い方に敵意がよっていった。
3マス違い
2に同じく
攻撃回数は1マスおきに100回
使用した弓はショートボウ、木の矢
ついでにだが、弓のミスはどこから射ってもあまり差が出なかった。
既出だったらスマン。
参考程度にとどめてください。
2008-09-25 02:52:00
[返信] [編集]
[615] By あ ID:
>>607
1万と2千年ロムったほうがいいぞ
2008-09-25 01:13:00
[返信] [編集]
[614] By (・ω・ゞ ID:
距離敵意は本当に空気だよ
かなしか
と、釣られてみた
2008-09-24 22:43:00
[返信] [編集]
[613] By 名無し ID:
>>612
私は全てのモンスターに零距離射撃してます。
とりあえず、レンジャーに敵意偏るレンジャーが自分ヒールする…なんて泥馬にハマるのが一番ダメだね。
オーガ狩りでローグがよくやる 笑
2008-09-24 20:32:00
[返信] [編集]
[612] By 名無し ID:
>>609
ちょっと勘違いしてるみたいだな
ひょっとしてツユル戦限定の話をしてるのか?
やたらツユルの話が出るから
俺は一般的な戦闘においての零距離射撃の否定をしてるんだぜ?
ツユルとの戦闘場所みたいな狭いところで距離による敵意調整なんか出来る訳ない
もちろんリコノ振りのステルス持ちだよ
2008-09-24 20:14:00
[返信] [編集]
[611] By 名無し ID:
>>609
ココにもいるぜ?
呼んだ?
2008-09-24 20:09:00
[返信] [編集]
[610] By レンジャニーズ ID:
>>607
そうムキになるなよ…
2008-09-24 20:08:00
[返信] [編集]
[609] By 名無し ID:
>>607
W51SAまた湧いてたか。ちなみに私はヘイケはありません。シニスターマントのみ。
まぁお互い倒せてるから言い争いは無駄か。
ちなみに私はステルス持ちだから戦闘方法とか立ち回り違うかもね。
2008-09-24 20:06:00
[返信] [編集]
[608] By 森林警備隊隊員 ID:
赤ポコはもう糸冬
2008-09-24 20:05:00
[返信] [編集]
[607] By 名無し ID:
>>604
>赤POCONGとTUYUL行った事ある?
A.ヘイケフォーカスあります^^
>いまのレンジャーの話題は敵意どうこうじゃなくて、いかにDMG増やすかでしょ。
A.(゚д゚)…
>距離で敵意調節してるレンジャーはじめて聞きましたw
A.百年ロムれww
結論 >>604はレンジャーを持っていない
2008-09-24 20:02:00
[返信] [編集]