[600] By あ ID:
新しい鎚よくね?
なしかな?
2008-07-06 13:20:00
[返信] [編集]
[599] By 名無し ID:
>>1
スキルラインのアンカーや情報のアンカー作ろうか
スレ作ったなら仕事しようか
2008-07-06 11:11:00
[返信] [編集]
[598] By 名無し ID:
>>595でも「強い敵」は全部アンデッドなのも事実な訳で
今回のオーガは普通に殴りながらでもそこそこ余裕あるし
お座り必須なのはお座り用の強化したビショップでアンデッドに挑む時くらいしか思い付かないな
2008-07-06 09:36:00
[返信] [編集]
[597] By 名無し ID:
座り派とそうじゃない派の仲が悪いよねビショップ
どっちもいいところあるんだからお互いを否定しなくていいじゃんと見ててよく思う
2008-07-06 09:32:00
[返信] [編集]
[595] By むう ID:
スカージが効くゴーストを基準に考えてスキル振りはできないなぁ…と
言ってみる。
2008-07-06 09:21:00
[返信] [編集]
[594] By ビショ ID:
私サガどころか瞑想に振ってさえないけど、ガーログビショのフレンド組みで赤竜のゴースト戦あたりでも5時間戦い続けてSP足りないって感じたことないよ。
ブレAにして基本回復量上乗せしてアーケも取ってるのと、光マスタBで自分もちまちまHP減らしてるからクレの頃よりだいぶ戦闘終わるのが早いし、
スカジがまず滅多にレジストしないからタンクのHP減るの遅くて意外とヒールⅢ使わないんだよね。常にスカジⅡ効果中だから魔法中止されまくりでさらにだし
メンテ前の話だけど普通に余裕持って勝ててたあたり、すごく間接的にだけど結果ブレや光マスタ弱のアーケなしサガ持ちと、同じだけSPを得してるのかもと思いました
直接のHSP振りに頼らないSPの節約方もあるってことだよね(^^)
2008-07-06 07:29:00
[返信] [編集]
[593] By 名無し ID:
まぁ振り直しアイテムもきたから実際自分で両方試した方が確実か
2008-07-06 05:42:00
[返信] [編集]
[592] By アフラック ID:
とにかくリフェで行ってみましょう。とにかくビジョプほど狩りやすいクラスはいない
2008-07-05 23:50:00
[返信] [編集]
[591] By スカウトC ID:
案とかオーガなら命中装備にヒートロッドで十分じゃない?
オレステ、エレクくらいならそれでも大丈夫だし。
今の強いネムドなら休憩は必須だと思う。
それなら殴り特化より節約特化にした方が色々戦いやすいと思うけど、どうかな。
2008-07-05 20:55:00
[返信] [編集]
[590] By ななし ID:
>>587
殴りにするならテンプラより強力じゃないとね。
実際、テンプラはSPが少ないとは言え、サブタンクで効率の良いアークヒール、デヴォ、ディバで短期決戦を得意としますが、ビショのレトリで何処まで対応出来るかが問題ですね。
2008-07-05 20:51:00
[返信] [編集]