[591] By 名無し ID:
>>587
風矢発動かなり悪いよ。風属性ダメージだからなのか…風属性DMGに変えてくれないかな…
2013-01-05 12:51:00
[返信] [編集]
[590] By 名無し ID:
>>589
スパークアローは100%発動するよ
2013-01-05 08:50:00
[返信] [編集]
[589] By 名無し ID:
スパークアローも発動率20%くらいらしいよ
てかスパークのdelay35は明らかに設定ミスでしょ
発動率もウンコだけどあんなの誰も使わない
嗚呼勿体ない…
2013-01-05 08:41:00
[返信] [編集]
[588] By 名無し ID:
>>587
釣りなのは君のレスでしょ。
以前から発動率100%じゃない矢はあったし(補助矢)、
簡単に手に入るんだからグラフィックくらい自分で見ればいいじゃん。
2013-01-05 08:40:00
[返信] [編集]
[587] By 名無し ID:
>>583
PROC付の矢は今まで発動率100%だったんだが、ブラストアローは発動しない時があるの?
グラフィックのスクショは無いんですかね。
釣りなんですかね。
2013-01-05 03:03:00
[返信] [編集]
[586] By 名無し ID:
そうだね、ファストフィックラピッドに振りまくっての疑似バラージはレンジャーの楽しみの一つだと思う
銭投げだけど
2013-01-05 02:22:00
[返信] [編集]
[585] By ななし ID:
>>580
アンブ取得の場合、敵意装備の他に、フォーカスふりも無い為に命中装備もしないと厳しい場面もある。
ステルス取得の場合は、スキル数こそ少ないが敵意調整が出来るので早い段階からスキルを使用出来る。フォーカスふりもあるので、命中装備に縛られることもなく、DMGアップ装備もし易い。
長期戦なら、リコノステルスを利用しての早い段階からのスキル使用とアサルトラインスキル使用時の装備ショートカットによる弓DELAYの無駄も少ないから、長期戦になるほどアサルトラインスキル使用分の火力は充分に補える。
リコノアンブスナイプについてはあまりおすすめしない。アーチェリーラインのスキルがスナイプまでしか出ていないという事はアーチェリーラインのスキル強化も少ないという事。レンジャーの本命のアーチェリーラインを削ってまでアサルトラインを強化するのは本末転倒な気がする。
バイタルはパーティでは使う場面は少ないから無駄に感じるが、バイタルを取得するくらいアーチェリーラインの強化は無駄ではないです。
2013-01-05 02:16:00
[返信] [編集]
[584] By 名無し ID:
>>580
とりあえずソロでもパーティでもバイタル出しまでは殆ど同じだから、その後しばらく様子を見てステルスかアンブどっちを出すか決めたら良いと思う。
まあ大体は、
しばらくLvしかしないならアンブ出し
必要なLvでネームドをやるつもりならステルス出し
って感じかな?
2013-01-04 14:13:00
[返信] [編集]
[583] By 名無し ID:
ブラストアローはゴミだった。
グラは新色で、PROCダメージは火の矢より強いスパークアローより更に上。しかしPROC発動率が矢の中で最下位クラスという……。多分20%くらいしか発動しない。
2013-01-04 10:20:00
[返信] [編集]
[582] By 名無し ID:
>>574
偶然入手した首狩りを愛用している
2013-01-04 08:39:00
[返信] [編集]