[610] By 名無し ID:
>>576
牢獄オーガ行ってきた
レベル48の敵意+8
武器シャーシカ
ふりは挑発5
ウェポマス6
罵倒4
ダブアタ5
ストシ10
ライブ5
シルマ5
リベガ5
アグブ2
パーティーは
レベル50ウォリ
マッキンバサブルタリ
敵意ーなし
ディレイごとにフルスキル
ビショ46
結果
マッキン以外ウォリに敵意行かずビショSP300あまりくらい
以外と討伐早かった
ウォリアタッカーじゃ参考にならないかな?
2012-05-23 06:41:00
[返信] [編集]
[609] By 名無し ID:
>>606を書いたもののふと思った
センチ発動中、通常攻撃やらでアタッカーにギリギリ敵意飛んでしまった経験あるよね
アタッカーが叩き続けるなら戻んないよね?
敵意無くね?
発動敵意と勘違いしてんじゃね?
あってアタッカーが叩かれる事による敵意減少くらい、もしくは通常攻撃、マデガ一回分にも負ける程度の敵意しかない
だって叩かれて敵意大幅アップならそもそも1回叩かれただけで敵意おかえりする訳で、前提からなんかおかしい気がした
2012-05-23 06:19:00
[返信] [編集]
[608] By ななし ID:
ダメージを肩代わりするのはオマケでセンティ自体の発動時の敵意が高いって事でしょ。
2012-05-23 05:54:00
[返信] [編集]
[607] By 名無し ID:
>>604
何言ってんの?
センチAで8回叩かせて敵意稼ぐって?
皆ちょっと冷静に考えて欲しいんだけど
それはつまり7回目までは叩かれてるプレイヤーの方が敵意高いって事で、8回叩かれるのに何秒かかるか考えてるかな?
その間他のスキルは待機?
挑発やフォーティよりも7回叩かせて戻せないセンチのラスト一回分の敵意だけが爆発的に高いんですかね?
センチの真価を知らん奴多すぎ
2012-05-23 05:17:00
[返信] [編集]
[606] By 名無し ID:
>>604
センチ叩かれ敵意は確かに高いけどリスクが高すぎる
ガータンクの時点で大概の敵は余裕なのにわざわざリスクを上げるのは如何なものかと思う
リスクとしては
1、センチ切れのダブアタ、スキルでアタッカーアボン
2、被ダメアップ、しかも分散
3、ローグ「イベイド発動!」,レス「うは、矢落とした」,サラ「ひでぶ~」
ただ、ローグやレンでフェインデス狙いの保険やレスキューの保険として使うなら面白いと思う
それ以外ならスリープ禁足対策か敵意獲得スキルかにした方が良いかと
他にはアタッカーウォリのマッキンに合わせて使うのも面白いかも
2012-05-22 17:45:00
[返信] [編集]
[605] By 名無し ID:
センチで叩かれてまで敵意を獲得する必要ってあるかな?
手詰まりで仕方なく叩かれる場合のレベル上げ以外は危なくて仕方ない
フォーティも詳細が分からない間はEPの余り分くらいしか振れないと思った
2012-05-22 17:40:00
[返信] [編集]
[604] By 名無し ID:
マデガAとセンティAどちらが敵意獲得できるのか?って話なのにセンティ効果中叩かれないとかセンティAの意味がなくなってしまうよ
センティAってことは叩かれる前提での話なのにこのスレ怖い…
2012-05-22 17:32:00
[返信] [編集]
[603] By 名無し ID:
センチ、フォーティ極ふりなら開幕フルスキルされても敵意もどるかな?
だとしたら戦闘速くなるな
ヒーラーさんが大変になるが
2012-05-22 17:13:00
[返信] [編集]
[602] By 名無し ID:
センチなんか使いまくったほうがよくない?
発動敵意だけでもかなりのもんだし。
レベル上げのときは飛んだとき使う場合もあるけどさ。
2012-05-22 16:59:00
[返信] [編集]
[601] By 名無し ID:
>>596
言葉足らずだった
敵意取得のためにPTメンバー殴らせ続けるのは危険極まりないと言いたかった
敵意取得なら素直にマデガに振って欲しい
あくまでマデガ無振りでセンチ極振りする過程での話だ
2012-05-22 16:19:00
[返信] [編集]