情報掲示板


[4230] 情報雑談討論スレ⑬


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[684] By 名無し ID:
多分モンスターごとに倒した時のもらえる経験値は、裏では数値として設定されてる。
西グリゴブリン→20
イスコオーガ→500
(数字は仮)
みたいな感じで。

そしてレベルが上がるための必要取得経験値数も裏では数値として設定されてる。
レベル5→6 必要取得経験値100
レベル49→50 必要取得経験値30000
(数字は仮)
みたいな。

だから同期してゴブリン叩いてても、高レベルの自分の経験値がはかどるとは思えない。
レベル低いフレンドとかの経験値手伝いくらいにしか役に立たないと予想。

>>679
それでも倒したモンスターの経験値は同じだから、増えるとしたらパーティボーナス分だけではないかと。
戦闘時間が短縮できて連続が可能とかじゃないと、レベル18ソロでやるより効率悪くなると思う。
2011-11-06 01:28:00
[返信] [編集]


[683] By 名無し ID:
>>679>>678
各PCからみて赤名前でも青名前でも、モンスターの経験値の絶対数は、個体ごとに幅が有りつつ一定じゃないのかな?

レベルが上がる程たくさん経験値が必要なだけで。

その中で緑は経験値入らない仕様なんじゃ?

名前の色は経験値の量じゃないしね
2011-11-05 22:53:00
[返信] [編集]


[682] By 名無し ID:
>>570
今更だけどありがとう。
2011-11-05 22:00:00
[返信] [編集]


[681] By 名無し ID:
やってみなきゃわからんな…
2011-11-05 21:30:00
[返信] [編集]


[680] By 名無し ID:
>>679
なるほどなるほど
常にレベルは一定なんだね
2011-11-05 21:09:00
[返信] [編集]


[679] By 名無し ID:
>>677
同期元がレベル上がると同期先(自分)も一緒にレベル上がるから組み直しとか必要無さそう

経験値に関してはたとえば
LV18でゴブリン(青名前)
がいたとする
LV10と同期するとこちらのレベルが下がるのでそのゴブリンは強くなり赤名前になる(とする)

こうすると、同期システムで取得経験値は減るが名前色が強いので取得経験値が増えパーティーボーナスも貰えるから合計すると増える結果になる可能性が。そしてクラス次第では戦闘の回転効率も早くなる可能性もある
2011-11-05 21:05:00
[返信] [編集]


[678] By 名無し ID:
>>675
貰える経験値は減るけど、敵の強さが強くなるからその分で経験値は増える
状況次第で減るより増える量が大きくなる事もありえそう
2011-11-05 21:03:00
[返信] [編集]


[677] By 名無し ID:
って事はさ、普通Lv10とLv49(Lv10)でPT組んだとしたら普通Lv10のが早くレベル上がってLv49の人は経験値は増えるがLv10のままって事だからLv11とLv10になるんだよね

で、レベル差が開いたらまた同期組みなおしてレベルを合わせると。

こんな感じかな

あれ…Lv49の人にメリットあるか…?
2011-11-05 21:00:00
[返信] [編集]


[676] By 名無し ID:
>>674
だろうね

経験値も>>673の可能性が高い
レベルが上がるとは書いてるが経験値には触れてない
そもそも「Lv10からLv11にレベル上がったからLv49からLv50になるよ」なんて都合良すぎるもんな
Lvは下がるけど必要経験値は元と同じで、敵の名前が緑じゃないもしくは色が強い分経験値は入るよってくらいだろうね

つか今見直したらLvと経験値バーが個別に扱われる確定的文書かれてるじゃないか
>レベル同期中に同期元のレベルが増減した場合のみ同期先のレベルが増減します。(レベル同期中は常に同期元のキャラクターのレベルと等しくなります。)
つまり同期元がレベル上がると同期先(自分)のレベルも勝手に上がる
これだと経験値バーもレベルに依存してると変な事になる
これ自体が経験値バーは元のレベルの物で固定されてる事の裏付けだね
2011-11-05 20:53:00
[返信] [編集]


[675] By 名無し ID:
>>673
Lv10の人の必要経験値が100としたら
Lv49→Lv10の人は必要経験値1000とかって事?
まぁ同期中は経験値取得量減少するらしいからLv49で普通にレベル上げするのと変化あるのかどうなのか分からないけど
2011-11-05 20:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100