[609] By 名無し ID:
>>591 諦めろ…
2011-10-03 22:42:00
[返信] [編集]
[608] By 名無し ID:
>>605
禿げしく同意
でも今回アイテム回収があっても良かったような気もするけどね
無課金な人でもやはり少しはズルいと思う気持ちになると思う
アイテム回収すると目当てがきてた人は黙ってないか(汗)
難しいなぁ(-.-;)
まあでも馬鹿だの養分だの言ってた奴はざまぁみろwwwだけどwww
最後に戦ってくれた皆さん本当にありがとう(ノ_<。)
2011-10-03 22:42:00
[返信] [編集]
[607] By 名無し ID:
>>605運営がきちんと良識ある対応していれば同じユーザー同士で言い争うことはないと思う
ちなみに私は先行課金で運営に苛められ懲りずに月変わって課金したタイプです
ポイント返済されても納得はできない
今月分の課金前に返済来たなら(先月中に)今月の課金はしなかったかもしれないからね
人によっては追加前に課金して、先月課金に余裕あり追加後課金した人もいるはず…
私やこう言った人は運営に余分な課金を使わされた後にポイント返済来てもやるせないし納得出来ない
まあ課金は運営が悪徳であろうとユーザーの意思によるものだし、一応何もないより返済されただけマシかな
だけど何故か納得出来ない。本当にこれでいいのかと思う
ポイント返済いらないから運営が法的にきちんと裁かれた方がポイント返済なくても仮にエターナル閉鎖きても納得できる
2011-10-03 22:39:00
[返信] [編集]
[606] By 名無し ID:
中国人みたい
2011-10-03 22:36:00
[返信] [編集]
[605] By 名無し ID:
汚ぇ…
初日に課金した人を勝手に先走っただの言って散々馬鹿にしておいて、いざポイント返されたら不平等だの言う
エイチームの次くらいに汚えな
2011-10-03 22:24:00
[返信] [編集]
[604] By 名無し ID:
AUに怒られて、とりあえずポイントだけ返すかーみたいな感じじゃないの
2011-10-03 22:20:00
[返信] [編集]
[603] By 名無し ID:
point返還するだけして相当に確率下げてたら天晴れだw
2011-10-03 22:19:00
[返信] [編集]
[602] By 名無し ID:
俺から見れば重課金者がポイント返してもらって結果的に得したって事で納得してる事自体が怖い。
本当に怖い。
これって悪徳商法とかに通じてるとこあるよ、まじで。
課金するのはいいけどちゃんと被害者スレなりで今回の事件の概要はしっかりつかんでいて欲しい。
知っているのと知らないのとでは全然違うから。
2011-10-03 22:18:00
[返信] [編集]
[601] By 名無し ID:
返還ポイント見て自分の課金額にワロタ。
2011-10-03 22:10:00
[返信] [編集]
[600] By ななし ID:
ポイント返還のタイミングが意図的にしか見えない。
養分はもう10月の課金しているだろう頃合いを見越して返還したんだろうな。
本当に謝罪の意思があったなら30日の装備追加前には謝罪して返還してたよな。
2011-10-03 22:04:00
[返信] [編集]