[562] By 名無し ID:
>>561
のみ薬の数がはっきりと結果に出るのもELELの特徴なので、たくさんあれば安心です。
2008-09-16 17:20:00
[返信] [編集]
[561] By ウォリ ID:
555の者です。
皆様暖かいご意見ありがとうございます。
パーティーは固定で今まで何をするのも、一緒でした。
なので、このパーティーで絶対勝ちたいと思います。 かなり貴重な意見までくださり感謝しています。 皆様の意見を取り入れ勝ちに行きます。 皆様ありがとうございました。
2008-09-16 17:15:00
[返信] [編集]
[560] By 名無し ID:
>>559
あなたみたいな人がいるから空気が悪くなる。
2008-09-16 17:04:00
[返信] [編集]
[559] By 名無し ID:
追随な
2008-09-16 16:15:00
[返信] [編集]
[558] By 名無し ID:
>>555
固定DMG以外の火力が魅力のレンジャーにお座りはどうかな
火矢に速い弓の超火力はローグの追撃を許さない。
ウォーリア、レンジャー、ビショップでえるるはかなり厳しいから、固定じゃないといろいろ難しいと思う。
どうしても挑戦するならコンカいらないからシーマス9ふりをお勧めする。
2008-09-16 15:55:00
[返信] [編集]
[557] By 名無し ID:
>>555
レンジャの命中とエレルのコンカ次第で難易度は変わりますが…
開幕の行動としてはウォリはディフェしてアシッドでタゲとった後、ホウコウ→挑発→→シルバ→コンカで敵意を大量獲得する。ここで注意しないといけないのが、レンとビショがちゃんとヘイトリストにのってからトッカンすること。
レンは隠者、リリーフ、忘却なら開幕ヘイトリストのる前にバラージ発動→リコノ→ガッシュ→ナミング→バック→バラージ4発でタゲ来ません。ただ、応急処置まですると危ないです。不安なら二回目の挑発以降がお勧め。
ビショは戦闘前レンにフロスト、ウォリにストーンする。最初のコンカを警戒しつつ、スロウスカージ(Ⅱはなし)決めて回復の合間にスカージとパラ。リジェ、ストーンのかけ直しも忘れずに。
途中経過としては、ウォリとレンはとことんSP節約して、SPが天井のとき以外はビショに回復まかせてください。レンは休憩する必要はないです。
ビショがSPが60あたりになったらリジェとストーンかけて休憩に入り、ウォリとレンで全力で回復。このとき、なるべくコンカ後が望ましいですね。
レンのSPが尽きるころには、瞑想ふりビショならSP200以上は回復しているので、レジ覚悟でシャドウ撃ちます。入ればビショがさらに休憩できるので。このとき、エレルのコンカのディレイだけは気をつけることかな。
ここまでくれば後はバラージとスカージで葬ってあげてください
2008-09-16 14:43:00
[返信] [編集]
[556] By o(^-^)o ID:
>>555
レンジャーがお座り…
それなら代わりにウォロかビショ(ry
2008-09-16 14:11:00
[返信] [編集]
[555] By ウォリ ID:
今度、ウォリ・レンジャー・ビショで行こうと思ってます。 立ち回りとしては、レンジャーさんにはBF・BA時意外の時はお座りヒーラーをしてもらい、ビショさんにはもちろんお座りでいってもらいます。 飲み薬は持てるだけ持っていこと思ってます。
かなり運要素が絡みますが、どなたかそれで挑戦した方等、色々教えていただきたく書き込みしました。
スキルふりとしてはタフネス10
挑発4
カウンター4
ストレングス10
レイジ6
です。
長くなりましたが、皆様のご意見よろしくお願いします。
2008-09-16 10:59:00
[返信] [編集]
[554] By 名無し ID:
>>553
わああら
2008-09-16 07:34:00
[返信] [編集]
[553] By ななし ID:
>>551
あなた恥ずかしい
2008-09-16 05:23:00
[返信] [編集]