[93] By 名無し ID:
今回もしポイント返還しても金毟る為にまた次同じことするよ。
課金が取り消しになることは絶対ないし確信犯だね。
2013-04-26 13:49:00
[返信] [編集]
[92] By 名無し ID:
ガチャに対する不満に対する不満に対する不満で荒れてる件
2013-04-26 13:45:00
[返信] [編集]
[91] By メシア ID:
自分の運命を受け入れろ!所詮、俺たちゃ英知無の養分なのさ。(ローマ時代の剣闘士カプアの王者クリクススの名言から一部抜粋)
2013-04-26 13:42:00
[返信] [編集]
[90] By 名無し ID:
>>88
これに同意
三万課金したけどポイント返還を望んでいる訳ではない
ただこのやり方が気に要らなくてクレーム送った
2013-04-26 13:30:00
[返信] [編集]
[89] By 名無し ID:
有象無象の俗物共 騒々しいぞ
って社員さんが言ってました!
2013-04-26 13:27:00
[返信] [編集]
[88] By 名無し ID:
別に課金したわけではないし、貰ったポイントでガチャ回して欲しい武器が来なかったから八つ当たりしてるわけでもない。
ただ、エイチのこのやり方に疑問を感じる。
あの時の謝罪は何だったの?なんか、定型文コピペして「お詫び申し上げます」「再発防止に努めます」なんて言われても、もう信用は回復しないと思うんだよね…
前回、謝罪もポイント返還もされたからまぁ今回は許してやるかーって今回のガチャ回した人だって居るかも知れないのに。
こんなやり方でユーザーの数と信用と減らしてどうしたいんだろ。
2013-04-26 13:24:00
[返信] [編集]
[87] By 名無し ID:
>>73
コンパニオン後出しの件でポイント返還があったって事は非を認めてるわけでしょ?
普通の人ならもう後出しは無いだろうと考えるんじゃないのかな?
2013-04-26 13:22:00
[返信] [編集]
[86] By 名無し ID:
>>73
この例えは少しおかしくね?
いくらなんでも新しい商品を数日でセールしたりなんかしないだろ。この間はとても重要
2013-04-26 13:21:00
[返信] [編集]
[84] By 名無し ID:
>>73
スレチ
2013-04-26 13:12:00
[返信] [編集]
[83] By 名無し ID:
>>76
そうだったのか!!
てっきり煽りだと思ったよ…ごめんちょ(汗)
でも、今被害者に討論するのは煽りに繋がるから気を付けてね!!
2013-04-26 13:09:00
[返信] [編集]