情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[605] By 名無し ID:
レベル34でガルガル倒せました。

振りは
グレイスA、ガラントリA型。

装備は
防御>命中。中断多いのでキャスター装備。

イグニ、サンクをかけながら基本2体引っ張りながら叩く方法で行けました。

ガルガルまで休憩はなしで、ガルガル戦闘前で休憩します。

イグニ、サンクは切れたらかけ直します。

時間は大体ガルガル戦闘開始まで残りが12分位で、倒し終わったのが2分位前だったと思います。

2010-01-10 08:17:00
[返信] [編集]


[604] By 天ぷらないけど ID:
詠唱時間完全に忘れてたスマソ
2010-01-09 18:14:00
[返信] [編集]


[603] By 名無し ID:
>>597
多分だけど
78DELAY=約5秒に1回=2分に24回

5%=24回に1回グレがでる(4回はミスと計算)
て事だと思う。

詠唱時間は考えてない
2010-01-09 18:04:00
[返信] [編集]


[602] By ななし ID:
◎タンクラ
>>381>>382>>396
>>434>>590>>587
>>620>>862
◎ヒラテン
>>541>>616>>643


2010-01-09 17:31:00
[返信] [編集]


[601] By 名無し ID:
>>597

レベルAとBでのグレ発動回数の差の話じゃないかな。
まぁ、結局は運だけど。



私的にはグレBリチュありが好きかな。
ブレシッングEとD+リチュよる回復量の差

それによって叩ける時間が増えること考えたら
グレイス発動回数でもあまり変わらないような気がします。


グレイスAだとリマインでるけど

空気だからね…。
2010-01-09 12:47:00
[返信] [編集]


[600] By 名無し ID:
>>597
約DELAY15で1秒だから、DELAY78は5.2秒毎に1回叩ける。2分間では23回(回復なしで)、発動率が5%違っても1.15回しか発動回数が変わらないから、ということじゃないでしょうか。
2010-01-09 12:43:00
[返信] [編集]


[599] By てんぷ ID:
>>593
SP装備してヒーラーやるときちょっと回復が物足りないんだ。

リチュ無しでブレシEでメディケ+聖者+ドクターでヒール3が235くらいだった。

まぁだったらヒーラーふりにしろって話しだけど。。。



2010-01-09 12:26:00
[返信] [編集]


[598] By 名無し ID:
>>596
個人的には“サブタンクヒーラー”って位置付けにもう無理があると思ってる
タンクならタンク、ヒーラーならヒーラー
相手が雑魚ならタンク振りでもヒーラーは出来るし、ヒーラーだけどディバのために叩かれることはある
でもそれはサブタンクヒーラーではないよね
PT全体の立ち回りの難易度を無駄に上げるだけだと思う

>>597
テンプラーないみたいだから…

2010-01-09 12:05:00
[返信] [編集]


[597] By 名無し ID:
>>594

ちょっと待て。
何が2分に一回なんだ?
2010-01-09 11:44:00
[返信] [編集]


[596] By 名無し ID:
スピリットヒーリング+リジェネレイトⅡを併用すると二分間に600回復するみたいだけど、スピリットヒーリング12振った場合って敵意獲得スキルが弱くなって、サブタンクヒーラーの位置として無理かな?
2010-01-09 11:32:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100