情報掲示板


[2597] 赤竜洞1F【TUYUL】Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[446] By あ ID:
ショートカットいらん。

今じゃ弱すぎる。


2009-02-13 00:40:00
[返信] [編集]


[445] By 名無し ID:
そのパーティーが上手いんだろうなぁ
うらやましい
自分は必死にショートカットカチカチやってます
2009-02-12 23:31:00
[返信] [編集]


[444] By 名無し ID:
だね。フレウォリなんてショートカット全く使わない人だけど何の問題も無く勝てたし。
ショートカット面倒らしいw
2009-02-12 23:03:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
瞑想4の断罪ビショの座り
応急処置なしのスナイプレンジャー
キュイラスなしフェイントウォリ

これでも行けるんだからどうにでもなるとオモ
2009-02-12 20:03:00
[返信] [編集]


[442] By 名無し ID:
荒れるな
とりあえず
どんなSCをしようが勝てればいいんだよ
他人のSCなんて気にするもんじゃないの

はい、おわり、以後自重
2009-02-12 19:16:00
[返信] [編集]


[441] By 名無し ID:
まあそこまでSCする必要ないと思いますがマニュアルあるビショの中では上手い方だなと思います

2009-02-12 05:15:00
[返信] [編集]


[440] By 終わり ID:
>>429
私もビショ持ちだから確かに言い方が悪かったのかもしれない。

最近はデバフ系をするビショップを見ないので、スキル減らしてまで装備SCを入れる人の考えが分からないだけです。
運が悪いだけかもしれないが


>>437
なら私は敵意SCしないタンクを責めればいいのだろうか??
それも違うでしょ

隠者必須のような言い方だけれど、少しでも回復量を増やしたい、SPを早く回復したいビショップがいる事を分かって下さい。

隠者はあくまで保険です

2009-02-12 04:43:00
[返信] [編集]


[439] By あ ID:
>>437
SCは慣れが必要だからあまりネムド別に変えたりしないんじゃないかな?
なるべく負担かけないようにしたいというのは同意だけど、敵意-7まではしなくても大丈夫な気がする

私テンプラー持ちだけど、テンプラー入りパーティでアタッカーが隠者してくれたらディバやりやすくてすごく助かる
2009-02-12 04:31:00
[返信] [編集]


[438] By ローグ ID:
ネムドに寄ってSCを変えている
こいつの場合は普通に余る
それは認めよう
だが隠者をSCしないだけで全てタンクの責任とかの思い込みは分からないな
 
>>427で書いてあるが現状アタッカーとかのが敵意が高くなる
35レベルの時の隠者はタンクに取って助かったけど今はレベルが高いから敵意が楽だしそこまで評価するものじゃないよ
まぁ37レベル以上に限ってね

2009-02-12 04:27:00
[返信] [編集]


[437] By 431です ID:
ここはTUYULスレな訳だ。私が言いたいのはこのネムドにスロパラなど使うSC魔法を必要な魔法や装備に設定したら?と言いたいだけだ。だからSCは足りるはず。後隠者装備否定する人は全てタンクの責任にするんだろね。タンクが敵意SC奮闘してるんだから、他クラスもなるべく負担かけなくするのは基本じゃないのか?別に敵意なんかほとんどこないだろうけど、来てからじゃ遅いんだよ
2009-02-12 03:22:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/77