情報掲示板


[2498] レンジャーⅢ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[636] By 茶レンジャー ID:
>>621さんのを大体まとめると

最大距離で命中は約5%差
敵意差は30秒につきヒール1回分くらい

てことかな?命中に関しては回数が少ない為確定的なことは言えませんが、大変参考になります。

2008-09-26 06:42:00
[返信] [編集]


[635] By ななし ID:
>>634
相手しないほうがいいよ
>>628は普通に考えてあり得ない例えする人なのだから…
 
私は貴方の検証はかなり有効な情報だと思いました

2008-09-26 01:25:00
[返信] [編集]


[634] By ななす ID:
>>616です。
>>628さん
距離による敵意について公式に書いてあったと言いますがどれくらい違うか書いてありましたか?
まぁレンジャー長い人なら当たり前のことだったのかもしれませんが、自分が分からなかったため検証しただけです。

敵意の使用を理解してないとのことですがそれは何に対してのことなのか教えていただけるとありがたいです。


人に理解してないと言うのであればそれを踏まえた検証方法の具体例を出していただきたい。
>>616での検証でオーガからレンジャーへのダメによる敵意低下の差についてのことを言ってるならレンジャーがダメもらわないやり方を教えてください。
2008-09-25 21:53:00
[返信] [編集]


[633] By 名無し ID:
>>632完全ソロ向けでそれはよかったかもね
パーティーじゃ無断に敵意きて使えないけど
2008-09-25 17:55:00
[返信] [編集]


[632] By ななし ID:
シャドウボウて敵意-2じゃなくて禁足効果付いてればよかったんじゃない?
シャドーショットに名前にてるわけだし

2008-09-25 16:59:00
[返信] [編集]


[631] By 名無し ID:
ヒールするときは聖者の杖に持ち替えるしなぁ…

遠命+5くらい付けてほしかった
2008-09-25 16:48:00
[返信] [編集]


[630] By あ ID:
影弓はヒールやヒールⅡを多用するとき位しか使い道ない。
例えばヒーラーがちょっと長めの休憩いれる時とかね。
スピードボウ並みとまでは言わないが、せめてDELAY50~60くらいなら敵意ーが活かせて良かったかもしれないね。

2008-09-25 16:40:00
[返信] [編集]


[629] By 名無し ID:
>>628
レベル最大ならそうかも知れないが知ってて損は無いし
文句を言う意味が分かりません

距離敵意は割と重要性はあると思うよ
2008-09-25 14:29:00
[返信] [編集]


[628] By 名無し ID:
何か色々変な検証ばかりやってんな
距離による敵意なんて公式ではっきり告知されてた事だろう
狙弓と影弓の検証にしても狙弓に合わせた戦術で敵意マイナスが活きる訳が無い
敵意マイナス無しで済む戦術に敵意マイナス補正が必要になる道理は無いだろう
検証も敵意の仕様自体理解してない方法やってるしな
例えば回復魔法
ヒール三回で90回復とヒールⅢ一回で90回復
獲得敵意同じだと思ってんのかね

2008-09-25 14:23:00
[返信] [編集]


[627] By 名無し ID:
>>625
5000住人がいろんな場所でバ力にされている理由がわかった気がする
これは本当に酷いな・・
2008-09-25 14:07:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100