[89] By SHINNING ID:
>>87
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m編集しました。
2007-02-23 02:09:00
[返信] [編集]
[88] By SHINNING/632A9D9A ID:
《粘着》
=PK(リフェール)用語。一度バインド送りしたプレイヤーを入り口で待ち伏せ、しつこくバインド送りを繰り返す陰湿な行為のこと。
たしかリフェール1でこんなプレイヤーをよく見かける気が…
2007-02-23 02:08:00
[返信] [編集]
[87] By EXCHANGE ID:
>>SINNINGサン
PK上で「粘着」とは、同じプレイヤーに幾度となく復活した後も攻撃をし続けたりすることです。
自分より弱いと分かってる相手をイジめ続けるのが一般的な「粘着」ですかね。
弱い者イジめのしつこい感じです。
2007-02-23 01:32:00
[返信] [編集]
[86] By SHINNING/632A9D9A ID:
《カンスト》
=「カウントストップ」の略。エタゾではステータスのスキル値やその合計が上限に達したことを言う。
2007-02-22 21:46:00
[返信] [編集]
[85] By SHINNING ID:
>>83
粘着の意味を教えてくださいm(_ _)m
2007-02-22 19:32:00
[返信] [編集]
[84] By MASSO ID:
LP
高レベルがヒールで外側からタゲを取って低レベルを安全に戦わせること
エタゾではこの呼び方されてませんね…
2007-02-22 15:16:00
[返信] [編集]
[83] By EXCHANGE ID:
PK要素が追加されたので、それを考慮した用語も使えるかと思います。
例えば「粘着」とか…
2007-02-22 14:58:00
[返信] [編集]
[82] By SHINNING/632A9D9A ID:
《外側》
=①戦闘中、回復などで後衛を担当してる人のこと。またその役割。パーティ3人だけでは手におえないと感じたパーティが、その辺の人に「外側」「ヒール」「お願いします」と頼むこともしばしば。予定がなければ協力してあげましょう。
②エタゾゲーム外のこと。または現実世界。今日1日仕事で疲れた人が「外側」「疲れました」というように使う(一例)。おもに「外側」「HP」などでエタゾの攻略サイトを指し示すことがある。
2007-02-22 12:22:00
[返信] [編集]
[81] By SHINNING/632A9D9A ID:
《HP》
=エタゾの定型文ではステータスの項目にあるが、「ヒットポイント」というよりは「ホームページ」という意味で使われることが多い。
2007-02-22 12:13:00
[返信] [編集]
[80] By 名無し ID:
>>8
訂正失礼します。
スペルは
Massively
Multiplayer
Online
です。
2007-02-22 10:51:00
[返信] [編集]