[612] By ななし ID:
>>604
これが事実なら…
ちょっとは希望出てきました。
…よね?
2013-07-13 12:21:00
[返信] [編集]
[611] By 名無し ID:
課金ガーなんかVIT150前後いくしねぇ…
2013-07-13 11:32:00
[返信] [編集]
[610] By 名無し ID:
newhiruko.7.tool.ms(データベースより)
ガードマスタリーRANK-A -14%
これを見たときの絶望感
2013-07-13 11:09:00
[返信] [編集]
[609] By ななし ID:
>>607
いいえ無理です
ガーディアンにはガードマスタリーというPスキルが存在しますので物理被damでガーを凌ぐのは現状不可能です( ̄・・ ̄)
自ウォリ課金でVIT115ですが太刀打ちできません
兄貴に譲りましょう(汗)
2013-07-13 11:03:00
[返信] [編集]
[608] By 名無し ID:
>>604これこそ「稀によくある」話
明日には違っているかもしれない。
ポジティブに考えるなら、可能性として、プログラムの乱数生成アルゴリズムを変更したとか?
2013-07-13 10:56:00
[返信] [編集]
[607] By 名無し ID:
課金でVITを110まで上げれば固くなる
無課金ガーディアンより頑丈じゃないか?
2013-07-13 10:56:00
[返信] [編集]
[606] By ななし ID:
けど…ウォリに残された道はアタッカー参加しかあり得ない
追記
封印していたガーを磨いてみます
2013-07-13 09:50:00
[返信] [編集]
[605] By 名無し ID:
テンがキツいのは戦闘がクソ長いからな。
1時間近く事故なしで戦闘やれってのは相当キツい。
2013-07-13 04:17:00
[返信] [編集]
[604] By 名無し ID:
全く違う話だけれど、カウンターの発動率変わってないよね?
スコルやってたらばかすかカウンターやってて3連続を3、4回くらい一戦闘に出してた。
象でも昨日までカウンターめったに出なかったのに結構出てた…気のせいか…?
2013-07-13 03:22:00
[返信] [編集]
[603] By 名無し ID:
>>600
テンはウォリ並に辛いよ
速DLYと、2分で4失神(3種の失神)+舌切で詠唱が安定しない
2光失神だからバサの対処は楽だろうが範囲失神前ビショが離れた時にかなり事故ると思うわ。
絶叫前だからビショ離れたが、コンカが来てしまった時に事故率高め。そこからビショ近づけないし
2013-07-12 20:01:00
[返信] [編集]