[737] By 名無し ID:
ウォリ、ウォロ、テン
これかなり楽。
ウォロがストアクしてテンがリジェⅡしてNM待ち。
タゲ取ったらウォロがパララ、アシⅡ、スロウ入れる。
その間、テンがデヴォで対応。
で、全員で叩きまくる。
回復は基本テンに任せて、ウォロは補助魔法。
テンSP100位なったらサンクして、敵意装備に切り変えて、敵意取りディバ(バサクに注意)
で、回復に集中。
ウォロSP無くなってきたらリファ。(いらない場合もあり)
で、叩いてたら終わります。
バサクについてですが、ルート、スリープ無しでもいけますが、闇か土を上げてるなら、どちらかを使う。
ちなみに、80位ならレジスト多いので100以上が無難。
エンチャふりなら尚強し。
テンですが、ハンマスB以上推薦。
ウォリは、タフネス8あれば後はなんでも。
コンカミスで、ルート、スリープ無しが、2回あっても大丈夫でした。
バサク中のウォリのHPには要注意
以上。参考までに
2009-06-24 17:49:00
[返信] [編集]
[736] By 名無し ID:
カタリ振りならルートしなくてもまず負けないよ
ずっと殴って回復してりゃ終わる
一応16戦全勝です
2009-06-24 17:21:00
[返信] [編集]
[735] By あ ID:
>>732
自分も付与ウォロですが
アタッカー型ウォリビショといったら楽ですよ
ウォリにヘイスト、ストアク、リジェネ
NMにスロウ、パララで
最初はSP余裕あるから叩き
バーサークにコンカ→シルバ→ルート
でなんとかなります
自分はディスペルも振ってるのでコンカ中にディスペル
ビショのSP見て休憩して
ビショのSPがなくなったらヒーラー交代
こんな感じでやったら戦闘時間もあまりかからなくて楽でした
2009-06-24 11:40:00
[返信] [編集]
[734] By 名無し ID:
>>732
ウォロなら辛いどころか楽だよ。
バーサーク回避方法ならルート、スリープがある。
2009-06-24 08:55:00
[返信] [編集]
[733] By 名無し ID:
>>732
ウォロスレ>>>3132.202に付与+SP振りでのガー+ログ戦法は書いたので参考にして頂ければ幸いです
この振りでは無いサージ無しの付与極でもウォロの行動は似たやり方で討伐可能ですから、根気良くチャレンジして見て下さい
ガー+ログで書いていますが、ウォリタンクの方がウォロには楽かも知れません
ウォロがむばですよ(´ω`)
ついでにPT全体の余DMGで見るなら火力はありまつよ
2009-06-23 22:40:00
[返信] [編集]
[732] By 名無し ID:
>>731
ガッ!
付加ウォロの戦い方がさっぱりだよ……
やっぱり火力とバサクの回避手段ないウォロは辛い?
2009-06-23 16:26:00
[返信] [編集]
[731] By 名無し ID:
ぬるぽ
2009-06-23 16:00:00
[返信] [編集]
[729] By ななし ID:
一時間もあれば
→一時間位あれば
だいたい一時間から一時間半
と考えてます
そんな一分も超えないでみたいなカリカリする必要はないさぁ
2009-06-23 11:58:00
[返信] [編集]
[728] By 名無し ID:
>>727いや3時間で12体倒せるって書いてたから計算してみたんだ…気にしないでくれ
2009-06-23 11:56:00
[返信] [編集]
[727] By 名無し ID:
>>726
…大丈夫か?
2009-06-23 11:51:00
[返信] [編集]