情報掲示板


[2958] レンジャーズⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[654] By あ ID:
タンクが頑張ればいい話
2009-03-04 19:06:00
[返信] [編集]


[652] By あ ID:
>>650
バラージ5発にすることで迷惑を受けている人がいるからだよ

五分に二発多いだけって考えたらバ カみたいにいらなく思えてきた。
そんなことのためにわざわざ命中装備を敵意装備に変えるなら、結局一緒じゃない?
2009-03-04 18:44:00
[返信] [編集]


[651] By あ ID:
>>629
敵意9以上とか最近じゃ稀だよ

>>640
俺タンクレンあったけど、敵意考えないアタッカー・ヌーカーには必要以上敵意とろうとはしない
敵意スキル残してるのはスリープのためであってレンのためじゃない

>>645
同意
たかがバラージ二発やバクファイのダメージちょっとあげるために、命中装備を敵意装備に変えてたら本末転倒。
2009-03-04 18:36:00
[返信] [編集]


[650] By 名無し ID:
ステルスってそんなに敵意下げれるか?
自分ネムド中にタゲ向いてステルス使ったがタンクが一発殴られてこっち向いたけどな
長期戦なら分かるが金稼ぎとかなら別に振らんくても振ってもどっちでもいいと思う
 
つかステルス派はそのスキル振りを否定しないで欲しい
彼はバラージ5発はいいぞって言ってるだけじゃん

2009-03-04 18:15:00
[返信] [編集]


[649] By ちゃれんじゃー ID:
>>645さん 少し言い方が悪いですよ。
バラージ振りの人達は敵意疎かにしてるワケじゃないと思うし、最後の一文はいらないと思います。
色んな意見が情報になるので、否定的な意見の書き込みも必要だと思いますが、言葉に注意した方がいいと思います。

スレチすみません。m(_ _)m
2009-03-04 16:12:00
[返信] [編集]


[648] By 3レンジャー ID:
>>644
ステルスがあればってのとレンジャーがウ゛ェムバイト後に御乱心されてたら対処できたかも知れないですよね

敵意ーの他にスキル使用のタイミングが大切だと思います
2009-03-04 16:04:00
[返信] [編集]


[647] By 名無し ID:
>>643
だね。敵意移動はレンジャーの恥!って思いながらやってるよ(^^;)
ステルス無い分ゆっくりスキル使うならなんかねぇ…
パーティーを第一に考えるならステルスありがやはり安心で安定かなぁ…
敵意調節しやすい分サブヒーラーも結構やれるしね。
2009-03-04 16:01:00
[返信] [編集]


[646] By 名無し ID:
ようは

敵意考えろ!
ってことか
2009-03-04 15:53:00
[返信] [編集]


[645] By 名無し ID:
5分に一度たった2発分のダメージ上げるのに敵意関係を疎かにするとか酷いな
それを調節するのにタイミング遅らせたり距離とったり?本末転倒じゃん
2009-03-04 15:26:00
[返信] [編集]


[644] By が ID:
>>642
それ同意


それとこんな事があったな。
自分ウォリ持ちだけどいきなり御乱心なされたレンジャー様に敵意を奪われ、その瞬間ヴェノムバイトが来て、更にシルバDELAYでそのまま天に召されました。

ステルスあればタゲ返せるのにな´`
何が言いたいって、慣れとかそう言うのをすっぽかして強いって所だけを鵜呑みにするプレイヤーもいる。
どう言った慣れが必要なのか詳しく書くのも情報提供者の義務じゃないのか?

2009-03-04 15:08:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100