[360] By 名無し ID:
分かったようなこと言う奴って本当にいっぱいいるよな
誰とは言わないが
2008-12-04 04:46:00
[返信] [編集]
[359] By あ ID:
面子は人それぞれかと
やり方理解した後、自ガー、ローグ2で失敗した事は無い
ヒーラー居ると時間かかる分犬が来るので上手く行かない
2008-12-04 04:39:00
[返信] [編集]
[358] By あ ID:
>>357
ガーウォリヒーラー(なんでも
が一番安定するのにな解ってない奴いるな
まあ、俺的には自ウォリとヒーラーがいれば後はなんでもいいけどなw
2008-12-04 03:28:00
[返信] [編集]
[357] By 名無し ID:
ネムド戦闘中のオオカミだのゴーラだのの追加追加のせいで、ガーウォリヒーラーが今は有効だから、フレガーにキュイを何とかしてやりたいと自ウォリとでヒーラー探しをしていたら、2タンクなんてどう考えても不可能とか言うビショがいて、ドタマかち割ってやろうかと思った。
2008-12-04 02:54:00
[返信] [編集]
[356] By 名無し ID:
NM自体の変化は感じない(つーか冷静に分析する暇がないってのが本音だけど)が明らかにNM前後の雑魚敵repop周期がいじられたな、と感じる。英知無やりやがったな、と
目に見えてわかるくらいオオカミが増えた
オオカミ×2連発とか、オオカミ×3と同時にNM襲来とか、NMのHPが後1~2ミリでオオカミ×3襲来とか泣きたくなる
2008-12-03 17:38:00
[返信] [編集]
[355] By 名無し ID:
難易度は確かに上がったと思う
NMのHPかタフネスかが強くなったかな
そのためNM中にNPCバインドポイントで視覚探索(?)が少しの間なくなり
タンクが引っ掛かりに行くって感じになりました
倒せるけどって感じですね
2008-12-03 17:02:00
[返信] [編集]
[354] By 名無し ID:
やり方は周知されたかと思う反面、余裕をかますとエラいことによくなる。
下ゴーラを終えて休憩が終わっても前に来ないアタッカー。
第二階段手前まででNPCが留まってる場合はいいが、第二階段より下でも近距離にいるゾンビに気付くと、取り返しが付かなくなるくらいに追い回し始めることがよくある。
タンクがそれを諫めに行くにもネムドがくるとなるべく早くスキルを打ちたいので、アタッカーはそこそこに回復すればすることなんてないんだから、ゾンビの囮になりに行くなどはしないと、本当くだらない終わり方によくなった。
難易度が以前より上がったというより、慢心が失敗を誘うパターン。
2008-12-03 15:03:00
[返信] [編集]
[353] By 名無し ID:
昨日キュイラスきました。2回やったらきました。なんかすいません
2008-12-03 15:00:00
[返信] [編集]
[352] By 名無し ID:
同じくキュイラスのドロップがこない…固定組んでもう3ヵ月くらいたったかも?
あまりの運の無さに泣きそう(笑)でも、ドロップしないけど未だに毎日付き合ってくれるフレンドに感謝!
2008-12-03 14:43:00
[返信] [編集]
[351] By 名無し ID:
全くドロップこないが…皆様どうですか?
2008-12-03 12:38:00
[返信] [編集]