情報掲示板


[4230] 情報雑談討論スレ⑬


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[714] By 名無し ID:
編集
2011-11-07 14:33:00
[返信] [編集]


[713] By 名無し ID:
ドロップ率が同期先の元レベルに依存するのか、同期元のレベルに依存するのか、それだけが知りたいね。
2011-11-07 13:59:00
[返信] [編集]


[712] By 名無し ID:
ぬるぽ
2011-11-07 13:11:00
[返信] [編集]


[711] By 名無し ID:
>>705
つまり格下(=緑ネーム)のモンスターからはアイテムドロップ率↓っていう
普通モンスターのシステムをネムドにも導入されるかもって事だろ?

まあよく考えてみたら
ネムドから来る装備はレアばかりだから大丈夫だと思うけど
2011-11-07 13:02:00
[返信] [編集]


[710] By 名無し ID:
なんか小難しい話してると思ったらただの予想じゃないか
2011-11-07 12:36:00
[返信] [編集]


[709] By 名無し ID:
>>708
プログラム的に出来る出来ないって話じゃない
同期というシステムでレベルを変動させられる弊害の問題
2011-11-07 12:25:00
[返信] [編集]


[708] By 名無し ID:
>>703、>>705
そんなん同期無しでもやろうと思えばその位の仕様変更なんかできるでしょ…


2011-11-07 12:04:00
[返信] [編集]


[707] By ななし ID:
>>706
Good
2011-11-07 10:23:00
[返信] [編集]


[706] By 名無し ID:
なるほど、まったくわからん
2011-11-07 09:49:00
[返信] [編集]


[705] By 名無し ID:
>>702
まず「最初の今回のレベル同期により」は結果への発言のため説明の必要も無いので除外

次に「レベル50とパーティーでレベル36のマルコは本来なら緑ネーム扱い」
これは字の如く現在レベル50から見るとマルコは実質緑名前扱いである事を指す


「これによりドロップの低下」
この文は同期システムによって仕様を悪化させる事が可能な旨を指しており、現在高レベルと低レベルがパーティーをして効率よくネムドドロップを入手する方法(上記マルコの例)は広く一般的になっているが、同期システムを入れる事で
英知「実質緑名前扱いになるパメンがパーティーにいたらネムドドロップは今より激減(現在の『元々確率の低い特定のアイテムはそれより低下しない』の仕様を越えて確率を下げる)したり最悪ドロップしません^^ので高レベルがネムドドロップの手伝いしたければ実質青名前扱い以上の適正レベルに同期してね^^」
と言う仕様を導入する事が出来てしまう
と言う事を危惧している


ネムド名前の色が赤固定の現在は強さが認識しにくいのでその可能性は低いが
2011-11-07 09:07:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100