[626] By 名無し ID:
レベルはバラ、スナイピ
NMはファスト、ラピが与DMG高い
もっとおおまかに言えばレベルはスキルDMGをNMは通常攻撃を伸ばした方がいい
これは装備にも同じ事が「だいたい」言える
2010-10-28 13:02:00
[返信] [編集]
[625] By 名無し ID:
スナイプはクリティカルしやすくなる
ファストは撃つまでが速くなる(魔法矢は効果薄)
個人的にはファスト。
レンジャーのネックである攻撃までの遅さが緩和され、長期戦になりがちなネームド相手ならダメージ効率があがる(特に店矢使用時)。それと安定して効果を発揮する
といっても他のスキルに振ってもいい訳だけどね。バラージとか
2010-10-28 12:53:00
[返信] [編集]
[624] By 名無し ID:
>>623
まずはnewhiruko.7.tool.msを見て自分でじっくり考えてみるといいよ
それと質問は質問板でした方がいいです
2010-10-28 08:23:00
[返信] [編集]
[623] By 名無し ID:
レベル21のレンジャーです。スナショとファストフィックスてゆうスキルが出たんですけどどっちに振ったほうがいいか情報ください。
2010-10-28 08:12:00
[返信] [編集]
[622] By 名無し ID:
>>620
名前緑でもカンストしないのいるくらいだから基本は遠攻重視でいいと思うよ
あと、今後は何か気になることがあったら質問板で質問するといいと思うよ
2010-10-27 18:46:00
[返信] [編集]
[621] By 名無し ID:
>>620
相手の防御に対して遠攻がカンストしてないなら遠攻
してるならSTR
2010-10-27 18:08:00
[返信] [編集]
[620] By ♪ ID:
ただの弓通常攻撃のダメージですと
STRと遠攻+どちらが
ダメージあがるんでしょう?
2010-10-27 17:01:00
[返信] [編集]
[619] By 計算マニア ID:
>>617
①ラピッドはほぼ2倍のスピードになるので算出数の約2倍(矢は早くならない計算で)
バラは1発に(略
②矢の中断は
矢DELAY消化→弓DELAY貯まるBF等した場合、また矢DELAY消化となるアレ
ヒールやリコノBF等即発動系スキルを弓矢DELAYを気にせず使う場合は下記算出より高くでる
③通常攻撃の時間変わるから
スキルの関係で実際は算出数より数字の1.3~1.4倍位
矢中断合わせて1.5~1.6倍はファストの効果は数あると思われ
DMG効率はバラ<マジクイファストかな
店矢だと通常攻撃値は7回が8.5回になる位だから月光だと1分当たり150位DMGあがる
マジクイだと0.5回位だから50DMG位かな
2010-10-26 09:01:00
[返信] [編集]
[618] By 名無し ID:
>>614
フィックスは常時D/Dが上がるから、強ネムドのような長期戦になるほど効果が高い。特に店矢なら尚更ね。
雑魚狩りるなら、スキル依存の戦闘+マジックアローになるから効果は薄い。
2010-10-26 08:51:00
[返信] [編集]
[617] By 計算マニア ID:
>>616
D=DELAY
1秒=15D
弓D100、魔矢D35
魔計→135D=9秒
弓D100、店矢D30
店計→130D=8.2/3(8.66)秒
魔矢7回(63秒)
F007DELAY(約0.40秒)
A042DELAY(約3.00秒)
店矢約7回(60秒)
F070DELAY(4.66秒)
A140DELAY(9.33秒)
※ただし
①ラピッド,パラージ等加算しない
②矢の中断を計算しない
③BF,SS,ヒール等スキルを発動させない
2010-10-26 08:45:00
[返信] [編集]