[650] By 名無し ID:
>>649
それじゃ!されただけのタンクにヒールするのと同じで、敵意はわからないよ。
火スキル0の人にイグニしてレジストしてるときに薬つかったら良いかな~
2009-02-08 14:40:00
[返信] [編集]
[649] By が ID:
薬の敵意についてですが
インできるようになりましたら検証してみます
自分がやろうとしている検証内容は
PTメンバーがmobに[!]される
→[!]されたメンバーに薬使用
これで結果でると思うので結果お待ち下さい
まだまだインできませんがw
2009-02-08 14:33:00
[返信] [編集]
[648] By 欠かし ID:
>>644これは敵意ががたついているときに薬使って丁度敵意戻って錯覚しただけ。
薬に敵意があるのならば、ある程度敵意を持ったPCに全く敵意を持っていないPCが薬を使った後に敵意を多く獲得しているPCに別ゾーンに移動してもらう。
これですぐにわかる。
アイテムの使用に敵意なんてないよ。
2009-02-08 14:27:00
[返信] [編集]
[647] By が ID:
仕様変更されてなければ薬に敵意は無いです
もう半年位前になりますがメールしたところ返事は
>ありません
と返信が来ました
※ここから編集追記
>>630様
公式見れるようになったら確認してみます
貴重な情報有り難う御座います
感謝
2009-02-08 14:19:00
[返信] [編集]
[646] By 飽き性 ID:
あげます(^ω^)
2009-02-08 14:11:00
[返信] [編集]
[645] By ある ID:
>>635
発音じゃね?
×ぶんしょ 〇ぶぅんしょ
2009-02-06 09:47:00
[返信] [編集]
[644] By 名無し君 ID:
のみぐすりに微量ながら敵意はあると思います。
以前ファイターで自分よりレベル高いローグを誘いボルツ行きましが、ローグへ敵意移動した際、すぐのみぐすり使用したら敵意が戻りました
ちなみにローグへ敵意移動した時、ローグは攻撃をやめてません。もし、のみぐすりに敵意がないのならファイターへ敵意が戻る事はないと思います。ボルツがローグを攻撃してた時、ローグは全て攻撃を回避してたので被ダメによる敵意減少もなかったはずです。
2009-02-06 09:40:00
[返信] [編集]
[643] By ななし ID:
薬にも敵意ありますよ。
タンクが挑発して引っ張り中に薬使ったら攻撃されましたので。
因みに自分は薬使う意外何もしてませんので確かだと思います。
2009-02-06 09:24:00
[返信] [編集]
[642] By 名無し ID:
>>641
まぁ自分の勘違いかもしれないので
自分が、あれ?って思ったときにフレンドさんも同じことを言ってきたからそのときはそう思いました
自分もここに出てた話題と同じような経験があったからかいたので勘違いかもだからあまりきにしないでください
2009-02-06 08:46:00
[返信] [編集]
[641] By 名無し ID:
多分これの事じゃない?
wikiwiki.jp
ここのデータ当てになら無いからなぁ…
時間による敵意減少とか被DMGによる敵意減少の影響を考慮してないのかも知れないし
mobに影響を与える全ての行為に敵意があると英知無は言ってる訳だけど、薬はmobそのものには影響を与えてない…が、mobは自分が今戦ってる人間が薬使って回復したらイラッとしそうだけどなぁ…(笑
2009-02-06 07:23:00
[返信] [編集]