情報掲示板


[2472] ウォーロック用戦術スレⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[649] By 名無し ID:
>>648
それは俺も思ってたよ。強化、弱体魔法で基礎能力を上げて、魔法剣・高速詠唱魔法でテクニカルに戦う「魔法剣士」みたいのを想像してた(´・ω・`)
しかし現実は、エンチャは効果が紙のくせにEP使い過ぎる。魔法剣らしきカタリシスは効果短い、再使用長い、PROC付き武器少ないの三拍子。揚句ディスペルとか使い勝手が悪いというか使うのを控えたいスキルが来る。しかもローグの方が魔法剣士っぽいという現状………orz



もう俺は上記の妄想は心の奥にしまい、ヒーラーとしてやっていくことにした(´_ゝ`)



つか純正ヒーラー職より回復力高い気がするのは俺だけか?
2008-10-28 01:27:00
[返信] [編集]


[648] By 黒 ID:
>>645>>646
サージが便利だとか使いやすいのは分かるよ
確かに回復とかあって幅広く使えるんだが、サージを取った時点で付加ラインが疎かになって結局あれこれ手出した中途半端な感じに…
>>647ちょwヒーラーとか言わないでくれw
明治派生だと信じたい...
 
俺は武器使うのに拘ってたもんだから…俺が思ってたウォロは強化や弱体を詠唱無しとか、武器攻撃の度に魔力(オウラ?)を蓄積して威力を上げた攻撃魔法を撃てるとか欲しかった
うん…妄想は悲しいから止めよう
 
とりあえずウォーロックにしかない付加ライン頑張ってエンジョイするよ
2008-10-28 01:03:00
[返信] [編集]


[647] By 名無し ID:
>>644
俺はサージはウォロにとって神スキルと思う。
ソーサラはサージ中以外にも攻魔使わないといけないしから敵意が厳しい(全力でやっても敵意が来ない程、敵意に差をつけるのに時間がかかる)が、ウォロなら敵意はかなり抑えれる(ライドレを使わなければだが………)からサージ中全力で回復+攻魔を使っても敵意が来づらい。だからかなりSPを節約出来るはず。本気でやればランクFでも300以上のSP節約が期待出来る。
リファインとの併用でSP切れは殆ど無くなるだろう(´・ω・`)

てかもはやウォロはヒーラーだろ?とても明治の派生とは思えん(´_ゝ`)
2008-10-28 00:53:00
[返信] [編集]


[646] By EVEウォロ ID:
>>644
昨日座りウォロでボルツ行ってきたんだけど
挑発→サージ→ヒールⅢ→リジェ→ストンアーク→プロテⅡ→挑発→ヒールⅢ→ヒールⅡ→スロウ→フラッド→アクア→クラスト
でマジでずっと俺のターンですよ!
フラッドにあわせても、ヒーラーとして使っても、なんにせよお得なスキルと思います。

こうなると敵意が心配なだけ。。
2008-10-27 23:16:00
[返信] [編集]


[645] By 名無し ID:
>>644
ウォロの場合はパーティーではサージフラッドよりは
リジェネやアークや緊急回復をSP0で使えば差別化できる…かも

メインウォロ一筋
最近は特性をSP補填と思う事にした
地味にSPスキル1番多いし
ウォロ楽しいよウォロ
2008-10-27 22:24:00
[返信] [編集]


[644] By 黒 ID:
フラッド+サージでもソーサラーが同じ事が出来るんだし、劣化ソーサラーにしかなりそうにないんだよなぁ
ハーベストも60消費で実質回復量が微妙な感じに…
 
メインでこのキャラだけを貫いてきたのになんか報われた気がしないぜw
2008-10-27 22:12:00
[返信] [編集]


[643] By 名無し ID:
やっぱりディスペルはいまいち付与ラインと噛み合わせ難いみたいだな
全部消えるなら使えるけど
付与ラインに振る以上補助魔法中心になるから
自分で使った魔法消す事の方が多いだろうし
かといって相手が強化使うまで補助使えないのも痛いし
固有以外の20スキルはウォロと相性良いんだけどね
2008-10-27 21:57:00
[返信] [編集]


[642] By 黒 ID:
ディス使うの前提なら同じ付加振りでもドミネよかエンチャの方が良さそうだな…
と言うか付加ラインはウォロ専用にしちゃ恵まれ無さ過ぎないか?
 
イリュは補助のみなのにコンセ以上に効果があるか怪しいし、ドミネ&エンチャは効果が薄く感じる、カタリは…5分は長いw
どうする気だメンテ前まで付加振りでまだリセット状態の俺…
2008-10-27 21:32:00
[返信] [編集]


[641] By よく組む人 ID:
んじゃ、敵が自己強化系のスキルを使うのを待ってからディスで消して、更にそこからこっちが弱体補助の魔法をかけていくって感じか。
ウォロと組む時はその辺も気を付けないと、か。

属性レベルの噛み合わせ次第で弱体補助かける事もあるしね。
2008-10-27 20:50:00
[返信] [編集]


[640] By パンピーさん ID:
>>639
そう
2008-10-27 17:29:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100