情報掲示板


[2406] ローグⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[638] By ダガマス ID:
15まであげても大丈夫。

まぁ、アクロバティズムからあげてもいいけど。

敵意に関しては12でとめるより、15の敵意を抑えてくれるマデニングラッキーなガーディアンストライクをみつけるぴょん。
2008-06-17 15:49:00
[返信] [編集]


[637] By No.7 ID:
ローグにはパーティするよりソロの方が経験値の高いタイミングがある。
ダガマスによって攻撃力が高過ぎるとタンク入りパーティを組む際、敵意の調整が難しいことがある。
ソロでのレベル上げが辛いタイミングは30を超えるまでは全くなかった。
2008-06-17 15:30:00
[返信] [編集]


[636] By ヘタレローグ ID:
>>635
最大HPの1/4回復するけど、スキルレベルに応じて回復する上限が変動しますよ

例 最大HP500の場合

ランクF(HP300まで回復)
HP100に使用→125回復
HP200に使用→100回復
HP250に使用→50回復

ランクE(HP350まで回復)
HP150に使用→125回復
HP250に使用→100回復
HP300に使用→50回復

みたいにね

あくまで例だから厳密な数字は違います
--
解りにくかったので編集しました
長文失礼
2008-06-17 15:20:00
[返信] [編集]


[635] By 名無し ID:
>>632
最大HPに応じて回復量変化じゃなかった?
2008-06-17 15:07:00
[返信] [編集]


[634] By か ID:
>>628
ビショローグローグでも余裕
スカージないときやったが余裕ですた
2008-06-17 15:03:00
[返信] [編集]


[633] By モウダメポ ID:
>>624>>625
わざわざどうも
レベル低くて運しだいでは勝てるんですね。
毒スキルで大ダメージ食らったのもでかかったかな
クリーピーないんでパーティー組めなかったらソロでもう一度挑戦してみます
2008-06-17 14:58:00
[返信] [編集]


[632] By 名無 ID:
いくら最大HPが上がっても……

応急処置の回復量には上限があったと思ったが違ったか…?
2008-06-17 14:43:00
[返信] [編集]


[631] By あ ID:
>>680 ですよね~だから私も急いで12で止めました。ダガー15にするのは最後の方でいいですよね??まずはアクロを10にしてその後フェインデスに6ふろうと思ってるんですけど、無難ですかね?
2008-06-17 13:29:00
[返信] [編集]


[630] By 名無し ID:
初めにダガーマスタリー上げると、タンクの敵意が追い付かなくて、レベル上げ辛いよ。

ローグ三人パーティーならいいけどね。
2008-06-17 12:54:00
[返信] [編集]


[629] By あ ID:
やっぱり最初にダガーに15ふるのがいいのかな?
私は今レベル18でダガーに12アクロ5ふりしてるんだけど。アドバイスちょーだいv(`∀´v)
2008-06-17 12:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100