[652] By 名無し ID:
>>650
ラススタのみ可能だけど30分に1回
アクヒで回復してやらないとタンク倒れたまま死んじゃうけどw
2012-05-24 11:58:00
[返信] [編集]
[651] By 名無し ID:
どう考えてもマデガのが敵意高い
2012-05-24 11:55:00
[返信] [編集]
[650] By 名無し ID:
じゃあガーディアン自身のシールドスラムやローグのガッシュで鈍足状態にするかソーサラーのルートで禁足状態にしてセンティネル被験者がモンスターに密着してそれ以外は退避するっていうのは無理なのかな?現実は厳しいのかな…
やったコトなくて分からないケド怒らないで…
2012-05-24 11:53:00
[返信] [編集]
[649] By 名無し ID:
一言でまとめると、絵に描いた餅
2012-05-24 11:41:00
[返信] [編集]
[648] By 名無し ID:
センチの敵意を調べる事は簡単に出来るがマデガの敵意を調べるのは難しいね
2012-05-24 11:36:00
[返信] [編集]
[647] By 名無し ID:
と言うか、センティネルに振っても敵意は高くならないよね 効果を受ける回数が多くなるだけ
現実的に何回も殴らせることはないのだから回数上げても意味がない
どちらが敵意高くなるか 、これに関しても何回も殴らせることはない為マデガの方が高いと言うことになりますね
やたらとセンティネル推ししてる機種の人は一体どんな戦闘してるんだ
2012-05-24 11:08:00
[返信] [編集]
[646] By 名無し ID:
じゃあなぜ>>591の質問で>>644みたいな内容のレスをすればいいものを何故>>592の様に高くなるよと答えたのか
考えてみたけどわかんねw下記の①の振りでもセンティで敵意稼ごうと思えば稼げるしね
①カーリッジ5センティ5マディガ5
②カーリッジ5センティ10
①のマディガ15%か②のセンティ3回ではどっちがより敵意を取れるか?俺は使い勝手も含め①だと思う
2012-05-24 10:41:00
[返信] [編集]
[645] By 名無し ID:
>>625
ダメージ100を8回受けても対象者には240だけど
しかしそこまで敵意を超える勇者がいるのだろうか?…とは思う
1つの戦略と思えばいいのがエタ風に言うと地雷
軽減した敵意に応じて敵意を獲得するにしても
とんでもない話しだとは思うよ
8回受けきったとしてもレスキューで下げて遣らないとその後が辛そう
センチは寧ろ敵意を稼ぐ物ではなくメンバーを助ける為に一時的に敵意獲得が設定されているものだと思う
時間が経てばセンチで稼いだ敵意は下がるみたいだし
ウォリみたいにダメージで敵意を稼げないガーディアンはマデガで稼ぐ物だと思う
2012-05-24 10:19:00
[返信] [編集]
[644] By 名無し ID:
>>643
既に過去レスで答え出てるでしょ
それでも解らないならコチラ→newhiruko.7.tool.ms流石に同じ人に何度も説明して面倒見るのは疲れる
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言い解らないことを他人に聞くことはとても大切なことだとは思うが聞いてばかりではなく、せめて自分で調べる努力もして欲しい
書いてあるし
>>670
いい加減面倒だから自己解決してくれって意味を込めて文章を作ったんだ
昼間まじで凄いダルかったからまともに君のレス読まなかった 思った通りの返事を返せなくて悪かった(_ _)
2012-05-24 10:04:00
[返信] [編集]
[643] By 名無し ID:
>>628
センティネルに振ると敵意上がりますかと言う質問もあった訳なんだけど。自分が疑問に思ったのは振る事によって回数は上がりはするけど獲得敵意も同時に上がってるのかって事だよね…
回数上がれば敵意移動した時に稼ぎやすくなるとかそういう意味ですか?後、現実的な答え聞いてきてるのに夢がどうとか非現実的な答えはどうかと思うんだ。
2012-05-24 09:12:00
[返信] [編集]