情報掲示板


[3885] ガーディアンⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[632] By あ ID:
タフネス8
シルマス6
挑発8
ポンマス9
ダブアタ8
装飾品はプロリンよりディフェリン。
これで全てのネムド倒せるはず。
若干モレクに苦戦することもあるけど、それはフォートレスガーディアンでも負けるからね。
武器はブレインクラッシャー推奨。
なぜかと言うとダブアタと失神の相性が良いから。
ただし野良から嫌われるのは避けられない。
フォートレス型やリベガ型の方が楽なのは確かだけど、タンクとしての実力は付くと思うよ。
LV45が来たらマッキンフォートレス型が増えるだろうし、今から慣れておくのもありだと思う。
私みたいな変わり者もいるのでマッキン型全否定は勘弁して欲しい。

2009-10-31 18:02:00
[返信] [編集]


[631] By 名無 ID:
タンクとしてのガーがマッキンを取得する旨味ってほとんどないよな
少なくとも現在は
別のスレでも書いたけど、レスキューガーと組んでサブタンク的な役割には使えるかもしれないけど

挑発6 ポンマス15 ダブアタ4
インセプ8 カーリ6
こんな感じに振れば、マッキンの敵意をレスキューで吸収させつつメインタンクのフォトレDELAY中は合計10回のインセプセンチで被ダメを抑えられる
マッキン中の5秒間もカーリとメインのインセプセンチで事故もそうそうない
回復が追い付きそうな相手なら皿と組んで最初から全力でやってもらえるし、そうじゃないならヒーラーと組んで長期戦も可能
平テンと組んでメイン:ラススタ→サブ:ラススタ→平テン:ディバなんて流れは笑える気もする

やってみたい(笑)
2009-10-31 16:40:00
[返信] [編集]


[630] By 名無し ID:
>>629
そういう問題じゃなく、タフネス4シルマスなしフォーティフォートレなしじゃ耐久性がタフネス振ってるウォリ並に落ちるという意味だよ
攻撃力もウォリに劣るし、マッキンで敵意のためにマデガ取るくらいならガーである意味が薄くなるし、そう考えると現状ではマッキン型に敵意って弱点は付き纏うって事で

つまりはそういう風にガーである事に誇りがあるなら、マッキン型は奨められないって事
2009-10-31 15:57:00
[返信] [編集]


[629] By ナナシィ ID:
劣化ウォリとか…
ガーディアンはガーディアンだし。
2009-10-31 12:57:00
[返信] [編集]


[628] By 名無し ID:
マッキンガーの弱点は、パッシブで敵意獲得出来るスキルが取りにくい事だろう
マッキン自体のダメージは強敵相手じゃ100ちょっとしか行かないし、強敵相手になればなるほど通常攻撃のダメージも低くなり、敵意稼ぎにくい
リベガ型も多少似通った部分はあるが、アグブロがある分中盤以降は安定しやすい
マデガを取るって手はあるものの、そうすると単なる劣化ウォリになるからガーでやる意味がないし
2009-10-31 12:15:00
[返信] [編集]


[627] By 名無し ID:
マッキング型にしてもその振りは酷いな

挑発10(6)
武器マス15(9)
ダブアタ(10)
タフネス8(5)
シルマス6(9)

辺りの振り分けならまだどうにかなりそうなのに
…その人の場合EP振りとかいう問題じゃない気もするけど
2009-10-31 11:57:00
[返信] [編集]


[626] By 名無し ID:
マーナにマッキン型でやった事あるが、敵意も戦闘時間もリベガ型のが優秀
マッキン型のメリットがよくわからない
スキル振りは個人の自由たげどそれが原因で強NMに負ける(PSが伴っていない)ならもっとパーティに気を使うべき

2009-10-31 11:25:00
[返信] [編集]


[625] By 名無 ID:
>>624
まず一点
他にも好きでマッキン型をやってる人もいるだろうし、「そそのかされた」はちょっと酷いんじゃないかと

フレでなんとかしたいなら、敵意-10とか一般的じゃない努力をやめてはどうだろう?
最近はレンですら開幕のみ-6くらいが関の山なのに…
あなたが頑張るから勘違いを増長させてるって面もあるのでは

個人的には、その人の発言は縁を切りたいタイプだけどね
2009-10-31 05:30:00
[返信] [編集]


[624] By ななし ID:

仲良いフレンドが誰かにそそのかされたのか…
マッキン型にしてしまいました。
フレンドの振りは…
挑発…6
ポンマス…15
フェイント…4
タフネス…10
ライフブースト…4

私が何を言っても「俺、敵意強すぎます」「これわからない人は弱すぎます」「さぁ、マナガルやろう」「笛のゴブリンネムドやろう」とか言ってて毎回BPすると「野良は嫌だ、敵意わからなくて」「フレンドなら敵意飛ばないぜ」などと…
実力が伴ってれば問題はないのですがヘビブロすら回避しない勇者なもんで…
しかも実際は敵意を飛ばないように必死にショートカットを駆使し敵意を‐10にして必死です…
もうどうしたら良いのか…。
5000の影響を利用しマッキン型ガーは弱ネムドとソロしか使えないor実力が伴ってないと扱い難しいって事をなんとかできないですか…
仲良いだけに悲惨すぎます…
2009-10-31 04:06:00
[返信] [編集]


[623] By 名無し ID:
パーティーの場合はフォーティでも良いけどね
連続狩りならアクティブな敵意スキル多い分、一番安定するかと
ソロ頻度が高いなら槌リベガが良いと思うけど
2009-10-30 15:46:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100