[817] By はじめてのテンプラー ID:
すみませんレベル12になったのですがはじめはパーティーするならやはりヒーラーふりがいいのでしょうか?皆さんの経験をよろしければ教えてくださいm(._.)m
2011-03-12 15:11:00
[返信] [編集]
[816] By 名無し ID:
>>815
そこにミスゴル装備したらわかる
2011-03-12 14:55:00
[返信] [編集]
[815] By 名無し ID:
パトリオット金属値1っぽいね。
フラッシー
パトリオット
ウォー
マンドラス
ウォー
ウォー
でペナルティーこなかった。
金属値反映されてないとかだったら涙目だけど
2011-03-12 14:42:00
[返信] [編集]
[814] By 名無し ID:
>>811
ソロなら火と土がいいです。
テンプラーに攻撃魔法は不向きです。(スキル上げにファイアなどは使う)
レベル35あたりからは戦闘前にガラントリー、リジェネレイト、フレアク、イグニション、サンクチュアリしてスロウでタゲ取れば戦闘中何もしないでもオレンジネームのイーターやヘビをHPに余裕をもって倒せる。
EPはハンマス10→グレイス5→精神統一5→マーター5→ガラントリ5の順番で取るのがよかった。
ソロテンプラーはサンクチュアリ覚えるレベル33で安定してガルガルをソロで倒せます(もちろん詠唱中断対策などプレイヤースキルは必要です)。
ちなみにソロでの連続狩りや経験値効率ではヌーカー型ウォロが全クラス中一番です。
2011-03-08 12:31:00
[返信] [編集]
[813] By 名無し ID:
>>811
イグニション アシッド スロウ パラライズのどれか2つがあればいいよ
2011-03-08 12:18:00
[返信] [編集]
[812] By 名無し ID:
>>807
そもそも同じ条件って言うが各クラスそれぞれ得意な戦い方が違うんだから作戦がほとんど同じでも優劣のつけようがない
単純にプレイヤー毎に得意な戦法、不得意な戦法があるしな
と一人三役でアスラやるとどのヒーラーでも優劣差があるかわかりませぬ
2011-03-08 12:16:00
[返信] [編集]
[811] By 名無し ID:
初めて4日、できたばかりの友人に、基本ソロなら天麩羅が良いよ、と言われたんですが、やったことなく…さっぱりわかりません。
魔法攻撃はアクア等、何を覚えたほうが良いのでしょう?
先輩方、助言を御願いします
2011-03-08 12:05:00
[返信] [編集]
[810] By 名無し ID:
meditation
訳→瞑想、(宗教的な)黙想.
MEDITATION(瞑想)ラインに瞑想がないという謎
2011-03-05 02:02:00
[返信] [編集]
[809] By 名無し ID:
今更な話だが、ガラのRSP-を工夫して尚且つメディラインに瞑想を追加すれば良かったのでは?と、思えてしまう。
タンクとヒーラー、どちらも選択する事が出来る良クラスになれたのでは?と…。
2011-03-04 23:10:00
[返信] [編集]
[808] By 名無し ID:
>>807なるほど たしかに他クラスとの差を出すなら条件は同じにしなきゃですよね 俺にはその条件がテンプラーに不向きな条件に見えるけど
なんで俺のレス消されたんだろう 変なこと書いてないのに 不思議!
2011-03-04 16:18:00
[返信] [編集]