[645] By 名無し ID:
基本ではあるけど、30分に1回しか使えないから微妙
特務ならいいだろうけど、通常NM相手にそれじゃね
ディバの手順や決めた後の不安定さを考えると、よほど息のあったPTじゃない限り厳しい
これも昔から言われてることだけどね
だからといって>>641のやり方が蔓延したら、ディバの仕様が変わりそうだし
今のところ、ディバなしでもムッシュ以外は単独で可能
そのムッシュもビショと組めばやれるわけで、無理にやろうとしない方が無難でしょ
2010-01-14 14:51:00
[返信] [編集]
[644] By 名無し ID:
ディバはラススタに合わせればいいとか超基本を真面目に語ってて笑ってしまった
2010-01-14 14:35:00
[返信] [編集]
[643] By 名無し ID:
タンクはする事ないからヒーラーにしようかな?
グレイス5
マインドシールド10
サガシティ6
オウラハーベスト5
ブレッシング6
ハンマーマスタリー6
精神統一1
ブラックハンマー
スペクトラルシールド
コマンドメイル
メレーベルト
でね
2010-01-14 14:17:00
[返信] [編集]
[642] By 敵意強奪 ID:
敵意移動からのディヴァは、ラストスタンドに合わせるのが最良かと思います。
一、ラストスタンド使用前にガーディアンのHPを、できるだけ高くする
二、ガーディアンのHPが少なくなるまで叩きに集中
三、ガーディアンが倒れる直前にリジェネ・アークのかけ直し
四、ディヴァ
五、ガーディアン戦線復帰
六、カーリッジ+デヴォ
こんな感じの手順を踏めれば、装備やらレベルの関係で最大SP量に不安のあるテンプラでも相当働けるかと思います。
2010-01-14 14:05:00
[返信] [編集]
[641] By 名無し ID:
>>640
私はディヴァやる時はモンスターにわざと発見されて逃げながら回復してますよ
モンスターすぐ帰ってくれるしディヴァ使うネムドなら普通モンスターも強いかと思いますし(^_^;)
特殊任務はガーと行ってラススタにディヴァですけど(>_<)
あまり参考にならないですねι
2010-01-14 13:05:00
[返信] [編集]
[640] By ななし ID:
テンプラ-は理論的で合理的に物事を考え、テンプラ-同士の仲間意識が高い。
そんなテンプラ-が俺は好きだ!
ディバに関してですが、ディバはやらない方が良い、と言う結論ですかね…
アタッカヌーカ-に存分に行動して貰い、タンクが敵意第一位でディバの時だけテンプラに上手く敵意がくる方法なんてのは無いんですかね。
条件としては
タンク>テンプラ>アタッカヌーカ-
の敵意獲得量で、
イメージ的には
タンク>テンプラ>>>アタッカヌーカ-って感じが理想かな。
そうなると
装備で補うかサルベージを使うかって話になるんだろうけど、
敵意装備にすることでグレイスの効果は低下するし
サルベージを使うならハンマスのラインにEP15は最低必要になるから残りのEP24でグレイスもブレッシングも振るのは辛いよね。
なんか良い方法は無いものか…
2010-01-14 12:51:00
[返信] [編集]
[639] By 名無し ID:
ソロでやるのなんてマイナーとサンホラくらいだから、基本デバフは入ると思ってないなぁ
魔命装備着け換えとか8秒がもったいないし
ダルハンの発動率は悪くないし、サンホラにもほぼレジなし
ポイズンはまあまあ入るし長いサンホラ相手には重宝する
アシッドは入ればラッキー程度でSPに余裕があればやる
俺も以前はフレアクでやってたけど、サンホラ相手ならフロアクの方が断然いい
砂煙を食らってもフロアク中ならミスの方がかなり少ない
個人的には
移動の手間を惜しまないなら
槌盾光最大水70火60
リコールが惜しいなら
上記火の代わりに土
もちろんソロの話ね
2010-01-14 12:39:00
[返信] [編集]
[638] By おとーと ID:
>>632
兄弟~(´Д`)!!!
2010-01-14 10:22:00
[返信] [編集]
[637] By か ID:
>>635
同じく
ミスはむかつくがフレアク最高~
2010-01-14 10:19:00
[返信] [編集]
[636] By 名無し ID:
ガラのSP生成の上限を考えると、デカいダメージが食らい損になる場合があるから回避は良いと思う
2010-01-14 09:31:00
[返信] [編集]