[653] By あ ID:
テンタンク初心者なのですが
マナガルやゴブリン などの強敵相手にやるときは槌からヒール杖SCで回復した方がいいのでしょうか?
叩きDELAYの関係で自分がタンクとなるとヒール杖SCは難しい気がして…
2009-10-29 11:35:00
[返信] [編集]
[652] By 名無 ID:
ガラ10のタンク振りソロで、マロニアの普通牛に必ずディバを使わされるんだが…俺だけ?
2009-10-29 09:53:00
[返信] [編集]
[651] By あ ID:
>>649
>>650
有り難うございます。
早速挑戦したいと思います。
2009-10-29 08:08:00
[返信] [編集]
[650] By 生きて腸に届きますん ID:
>>648
どちらが有利か一概には言えません。
ヒーラー型はやったことないので分かりませんが、タンク型ならバーサーク対策の失神と事故防止の応急処置があるローグと、詠唱の手助けになる強力なスロパラやバーサーク対策のディスペルマジックがある付与型ウォロがオススメです。
余裕があればディバイン無しでも倒せるし、よほどガラントリー運が悪かったり詠唱中断され続けなければ勝てると思います。
事故るときはHP400以上あってもダブアタ2連続クリティカルで軽く沈んでしまいますけどね。
2009-10-29 02:31:00
[返信] [編集]
[649] By 名無し ID:
叩きヒーラーが良いです。
ウォリアタッカーとで行っても倒せますが、アタッカー入りだとディヴァをする際の敵意が十分じゃなかったときに、アタッカーがタゲを引いてしまえばほぼ終わりな上、反対にアタッカーが抑えすぎで戦闘が長くなると、それはそれで不利になるので、シビアな戦闘を避けるならばウォロ入りが良いかと思います。
エンチャウォロとだとディヴァ込みで3人がずっと叩きっぱなしでいけますから、アタッカー入りよりもバーサークが一度多くくる程度の戦闘時間で済みます。
準備
天ぷらがSP装備にてリジェⅡストアクをし、タンクに合わせた敵意+3~4と叩き装備に着替え。
ウォロはヘイストなど適宜準備。
開幕
ウォリはフルスキル。
天ぷらは初っぱなでデヴォを入れて、続いてインヴォアクヒⅡをし敵意を稼ぎます。
初っぱなにインヴォを使うのは敵意のためもありますが、ディヴァが決まった後にまたデヴォインヴォが早めにきてくれてないと殆どは負けパターンなので、自分ではそうしています。
ウォリの2回目の咆哮がくる前にディヴァをしますが、それまでは天ぷらが敵意を稼ぐため回復に徹し、ウォロは弱体とヤバいときの回復サポだけ行います。
SPが残り120程度でウォリが挑発をやめてディヴァを発動させておけば、SPがなくなる前にはタゲが向いてくれるはずですから、それでディヴァが決まったら挑発を一度待つくらいに座って、次からは敵意ー3くらいでまた叩きに戻ります。
ウォロのリファインは適宜おまかせ。
間が悪くモレクのバーサーク中にディヴァをしないといけないこともありますが、バーサークにコンカを入れるペースは変えないのでそのままやります。
ウォリが挑発を入れてまたタゲを剥がすタイミングがシビアにはなりますが、そこは上手くやってもらうしかないです。
たまに天ぷらからタゲが剥がれなくなってしまうこともあるので、2回目の咆哮ディレイまでに残りSPがいいところまで来てしまったらウォロとの回復で繋ぎ、挑発をやめてから天ぷらにタゲが向いたと同時に咆哮をし、ディヴァが済んだら咆哮の効いた挑発罵倒で剥がすのが安心かと思います。
ぶっちゃけるとディヴァが決まらなくてもウォロのリファインと天ぷらの座りとで倒せたりするので、最初からウォロがエンチャの効いた強い準備をするのも良いかと思いますが、ギリギリになることもあります。
2009-10-29 02:06:00
[返信] [編集]
[648] By あ ID:
テンプラーでモレクをやるには、ヒーラー型かタンク型どちらが有利ですか?
パーティークラス構成も教えて頂けると有り難いです…。
2009-10-29 00:14:00
[返信] [編集]
[647] By 名無し ID:
>>638
聞いても一般論しか言えないから自分で考えるのが一番だね
振りを決める上で最初に決めるべきなのは精神統一
ハンマスは後回しでいい
まずはあなたが使いたい装備をリストアップして必要となる精神統一の振り数を出します
例えばミスプレorキュイ、ミス脚orウォホ、ミスゴルorハルモなどで変わる
精神統一を決めたらそれに足して20になるようにハンマス、マーター振りを決める
まずは装備を考えよう
2009-10-28 04:52:00
[返信] [編集]
[646] By TOS ID:
>>638
ハンマス6~12
精神6or9
マーター2
ガラントリー8
(※ハンマスと精神の振りが必要なければスピヒに回すなりマーターに振るなり)
ブレ6
セレ3
余り2
この2は結構使える。デヴォ2でリチュ出したり、ガラを10にしたり、シバに振るなり、マーターを強化出来る。
振り直さない方向ならこんな感じ。
間違いなくタンクラー路線。
ハンマスと精神の数値は人それぞれな感じ。
ソロ多めならハンマス12振りで。
精神は装備限定されるけど6振りであれば割りといける。
パッと見、間違えてる感じしないよ。
振る優先順位は
1、ガラ出す為にハンマス、必要なら精神。
2、ガラを出して8まで振る。※ソロ用
3、セレに振る。or余りの2を先に振って最後にセレに振る。
とにかくレベルが最優先になってしまうけど
2009-10-28 03:33:00
[返信] [編集]
[645] By 0時でしてんねん行くはず ID:
>>644
いえいえ、適当で申し訳ないです。
面倒くなかったから大丈夫ですよ~
お役にたてたなら幸いですにゃぁっ。
細かいところは好みもあるのであえて突っ込みませんでしたが…(汗)
装備選びやEP振りを考えるのも楽しみの1つなので悩んでね☆
なんちて
2009-10-28 02:49:00
[返信] [編集]
[644] By 迷走テンプラ ID:
>>643さん
これをレスしてる時、かなりメンドかったでしょうね…
そのお陰でだいぶ違いが見えました。
基本スタイルがわかったので、ここからはリンゴかじりながら自分で試行錯誤して、試してみます。
助かりました。
ありがとう。
2009-10-27 15:52:00
[返信] [編集]