[657] By 名無し ID:
>>650
今より敵意装備少ないのもあったからね
2009-04-07 10:34:00
[返信] [編集]
[656] By あ ID:
まだ先も見えないのに論争繰り広げてどうするんだ。
だが、サンクの敵意をなめてもらっちゃ困るぜ。敵意2ガラントリなしサンクでSA1発位は大丈夫何だぜ。インボとでSABS可能に(オーガ)。
2009-04-07 10:33:00
[返信] [編集]
[655] By Swing ID:
テンプラーが燃えております。
常時RSPー1もあるガラントリー…果たしてそれほどSP回復するものなのかな…
サクションハンマー程度の発動率と吸収値だとしたなら、よさそうかい?
2009-04-07 10:30:00
[返信] [編集]
[654] By あ ID:
>>653
かなりガラに過剰な期待してるみたいですね
減らないくらい回復したらいいですね
どれだけEP必要とするのか…
2009-04-07 10:29:00
[返信] [編集]
[653] By 名無し ID:
>>651
SPに関してはそれがガラントリーの発動率・発動量次第だと諄く言ってんだが、御理解頂けないか
それに、メンテ後の変化の話をしているのに「前に~したけど」ってレスには…皆まで言わせないでくれよ
>>652
精神統一強化の多寡にも依るね
まぁ、メンテが終わらない事には予想の域を出ないが
2009-04-07 10:07:00
[返信] [編集]
[652] By ななし ID:
テンプラローグローグはエリピや青ポコに有効だった(レベル35の時の話でサンクチュアリも無い頃)
要はタゲ周しながらその中でもなるべくテンプラがダメージを請け負うみたいな流れでしょうか?
敵意は問題無いとして、ダメージ軽減がサンクチュアリとガラントリーになった今はどうなることやら、ですね。
2009-04-07 10:06:00
[返信] [編集]
[651] By あ ID:
>>650
30時代のマルコ、ボルツですか…
敵意は何とかなるでしょうが回復連発でパーティー全員SP切れでしょうね
というか、
前にタンク挑戦したけど、あまりにもメンバーに迷惑かけすぎるからもうやらないなぁ…
2009-04-07 10:03:00
[返信] [編集]
[650] By 名無し ID:
>>649
飽く迄も強mobと相対した時の話だぞ?
既存の相手なんて座ってれば何の問題も無いからな
敵意-装備のヒーラーですらタンクの敵意を越してしまう様な30時代のマルコやボルツ並のNMが来れば、そのDMG量を敵意+11で回復した場合の敵意は被DMGに依る減少を加味しても十分タンクへ対抗出来る
当然だろ、敵意-でもタンク以上の獲得量なら
サンクは一発辺り11?の定数軽減の常時継続可能な魔法って訳で
相手のDELAY次第だが1分に100前後の軽減は十分過ぎる
TUYUL辺りなら150DMG/分は十分期待出来るだろ
ついでに、現時点で軽減限界に達してる相手には当然天麩羅の方がこれのお陰で上だ
後、俺のメインはウォリだからな
天麩羅にもっと良い立場が欲しいんだよ
2009-04-07 09:39:00
[返信] [編集]
[649] By ローグ ID:
>>648
テンプラが本職と同じ働きができるって?
ガラントリーにあのデカい敵意上昇効果なくなる以上ローグの敵意さえ上回ることできないと思う
サンクチュアリだって10DMG軽減するくらいでしょ?
遜色ないって言い方.タンクがかわいそー
2009-04-07 09:17:00
[返信] [編集]
[648] By 名無し ID:
ビショ+天麩羅+アタッカーの構成なら、上手くやれば弱2ヒーラー戦法+アタッカーって流れに出来るんじゃないか?
ガチムチ装備にサンクがあれば、ガラントリーのHP上昇効果も手伝って本職と比べても遜色無い働きが出来るだろ
或いは短期決戦型PTで、天麩羅+アタッカー+アタッカー辺りか
ともかく瞑想が無い事はメンテ後も変わらない訳だから、SP問題に関してはガラントリー中に攻撃を受けて解消しろ…と捉える他無いだろ
2009-04-07 09:09:00
[返信] [編集]