情報掲示板


[2983] 赤色の魔石攻略


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[172] By 名無し ID:
倒せる倒せないの話はもういいよ‥
みんなが知りたいのはペナルティ回避策だけだと思われ
2009-02-08 15:40:00
[返信] [編集]


[171] By 名無し ID:
ローグ2人は運も絡むが、ローグ3人なら負けはない普通に勝てる。
2009-02-08 15:29:00
[返信] [編集]


[170] By あ ID:
>>168
良かったら、レベルとペナルティの有無を聞かせて貰えますか?
2009-02-08 15:21:00
[返信] [編集]


[169] By かゆむふむし ID:
…面倒?(笑
とりあえず自分のギルドでは、赤行きたいですっていう人ならどうしても6人以上いる感じだけどな。
 
でも、あれを本当に全員レベル30以下で行く人ってどれだけいるのかしら…^^;
毎回ペナルティ受けるけど数で勝負して各自欲しいものを狙うって前提で話したよ。
 
…どんだけ資金かかるかは知らないけどο

2009-02-08 14:46:00
[返信] [編集]


[168] By 名無し ID:
2ローグで討伐完了
ローグなら2体いてもソロ可能だったので、まず叩くゴブリンを決めます
始まったら二人で突撃し、ローグAが3体を叩きます(ヒーラーを叩くといい)
Bは2体を叩きます
Aに3体Bに2体敵意がきたら、2人で上手くスニアタを決めてヒーラーを瞬殺
次にソーサラー→ローグと倒す

ここまできてお互いのSPが70位あれば行けます。

アークヒール使いまくってください。
2009-02-08 14:25:00
[返信] [編集]


[167] By ななし ID:
>>165

そんな面倒なやり方しないでも毎回ビショログログの35パーティで余裕なんですけど…
2009-02-08 14:09:00
[返信] [編集]


[166] By 名無し ID:
>>165
リバイブあるレベルの2パーティーなら
よほど変な組み合わせじゃ無い限りかなり余裕なんだが…

2009-02-08 13:49:00
[返信] [編集]


[165] By かゆむふむし ID:
ウォリサラビショ
ローグローグテン
の6人だとすごく勝率いいみたい
ごたごたしてて他人の動きを完璧に観察してる暇はないわけだけど、多分こう流れてると…↓
ビショテンが準備魔法時予めリバイブ、開始後画面右端の壁に密着待機
ウォリがタゲとり→5タゲ
ログ①が1体引きはがす
ログ②が1体引きはがす、テンの支援を受けながらログは1人1体退治。
テンはタゲきた時に備え金属製装備
ここまでで残り3タゲ?サラが1体にスリープ
残り2タゲがウォリに来てればそのうち1体、ウォリが敵意取った方からトランスフラッドエクスガストにスカジスカジⅡでなるべく早く始末
ビショは無闇に大回復しない、タゲ数が少なければウォリのHPがかなり減ってから敵意ー6で小出しヒールⅡ
別パーティのログやテンがやられそうでもしかと(その頃には1体以上倒せるから)
サラはライドレあるなら助けてOK、サラビショで押し切って不意に襲ってきた1体を片付けてもらう作戦も成功しました。
何を攻撃すると何がついてくる…の関係が私はいまいち分かりません。
だから念を押してビショはリバイブの復活を温存し、極力敵意をとらないことがポイントになったみたいです
2009-02-08 13:23:00
[返信] [編集]


[164] By 名無し ID:
時にレベル30ガーでどのくらい耐えれるんだろ?
スキルも29しか振れない上、基本スナン装備で敵意装備も良いとこ+5位だよね?
被ダメも結構ありそうだし簡単に敵意飛ぶんじゃまいか?

2009-02-08 13:17:00
[返信] [編集]


[163] By 名無し ID:
>>161
分かるよ。
ビショップと同じパーティーなら、ゴブとビショップの直線上にいけばとりあえずガーディアンに1回攻撃はくる。


だから、イグニションで敵全員に敵意発生→更にフォトレカリジフォーテファイで敵意とる。でOK


2009-02-08 11:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/52